沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 深い話 › エチカの鏡 国語専科教室 工藤順一







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




エチカの鏡 国語専科教室 工藤順一

エチカの鏡、今回も楽しく見させて頂きました。

国語専科教室の工藤順一先生が今回のゲスト。

都内近郊に教室を4つ、
300人の生徒が在籍する工藤順一先生の国語専科教室では、

小学生の子供たちに日本語を読む、書くといった、
いわゆる国語を教えているだけなのに、
生徒たちは麻布中学などの有名中学校に次々合格しているという。

国語専科教室では一体何を教えているのか、
どうして国語を教えているだけなのに、
子供たちの成績がみるみるアップするのか....



その秘密に迫る前に、日本語力向上スペシャルということで、
荒俣宏、勝俣州和、山本博、辻希美、森田一義の出演者五人で、

日本語にまつわるクイズや、
四コママンガのコボちゃんを教材にした作文づくりに挑戦することに。

この場面では「づ」と「ず」のどちらが使われるのか、
「う」が入るか「お」が入るか、
これは「音」なのか「様子」なのか、
四コママンガ「コボちゃん」を見て状況を説明しなさい、など、

番組の中で出題される問題を見ながら、
家族でギャーギャーとやっていたわけですが....

家族で楽しく問題を解きながら、
読む、書く、理解してそれを言葉で表現するという力が如何に大事なことか、
気づかされた気がします。

読む、書く、理解して言葉で表現する力が高まることで、
論理的に物事を考える能力が育つのですね。

論理的に物事を考える能力が身につけば、
国語やそれ以外の教科についても、
子供たちは自分の頭で問題の意味を理解し、
そして答えを導き出そうとします。

型にはまった問題しか解くことができない、
受験学習に慣らされた子供たちとは、
頭の構造が違ってくるというわけです。



最近の子供たちは国語力が極めて低下していると嘆く工藤順一先生。

国語力を身につけるために薦めていたのは、
とにかく良書をたくさん読むこと。

受験対策のための国語ばかり勉強するから、
子供たちの国語力が低下するのだと危機感を感じていた工藤順一先生が、
目の前のことをただ見るのではなく、

見える現実を理解して感じ取り、
自分の言葉で表現できることが重要なのだ


と話していたことが印象的でした。



番組の中で工藤順一先生が薦めた本はこちら。

小学校1年生から2年生向けとして、
「あおい目のこねこ」、「がちょうのペチューニア」を推薦していました。





この時期は本を読むというより、
本を読むことに慣れさせる必要がありますので、

ストーリーが簡単で、
どんな子どもでも楽しんで読める本が良いとのことです。



小学校3年生から5年生向けとして、
「二分間の冒険」を推薦していました。

子どもが想像力を働かせるファンタジーな本のほうが、
どんな子どもでも本の世界に入り込むので良いとのことでした。



小学校6年生向けとして、
「ニングルの森」を推薦していました。

リアルな現実に対して、
自分の考えを持たせることが重要になってくる時期なので、


人間の文明論や環境問題などについて、
子どもたちが考えるのは効果的なのだそうです。

【送料無料】ニングルの森 [ 倉本聡 ]

【送料無料】ニングルの森 [ 倉本聡 ]
価格:1,470円(税込、送料込)




[エチカの鏡、こちらの記事もどうぞ]
失敗しないお葬式 木野島光美さん
現代の出産事情について 吉村正先生、森本義晴先生
偏差値がどんどん上がる 眼から脳を鍛える方法
オリンピック選手の両親に学ぶ 子供の才能を伸ばす方法


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
ブログランキング 沖縄情報にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(深い話)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2009年12月13日   23:18
Comments( 2 ) 深い話
この記事へのコメント
国語専科教室のオンエアは本当に感動しました。

たかが国語力と思うかも知れませんが、子供たちが自分で物事を考える力を身につけることが、如何に大事なことかを学びました。

もう一度、エチカの鏡で特集が組まれて欲しいです。
Posted by エチカの鏡 国語専科教室 工藤順一 at 2009年12月29日 03:18
エチカの鏡は大好きでよく見てます。

国語専科教室の教育法は独特で面白かったですね。
また特集してほしいですね。
Posted by 沖縄の風景 はじめ沖縄の風景 はじめ at 2009年12月29日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。