沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 宮古島市 › ヌース゜マー御嶽の風景







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




ヌース゜マー御嶽の風景

宮古島市に行ってきたわけですが....

宮古島の西側に位置する、
与那覇湾の近くを車で移動していたとき、

何かの場所を示す案内板らしきものを発見。
御嶽 宮古島

あの階段の向こう側に何かありそうですね。

さっそく行ってみよう.... ということになったのですが、

私が気になったのは、
階段の向こう側に何があるのかということより、
それを示す案内板そのもの。
津波 宮古島

これ.... 読めないのですが。クワノハエノキ 宮古島
乗り残し 宮古島

宮古島方言の独特の発音で、
「ス」に半濁音のつく言葉があるのだとか。

今回のブログ記事のタイトルですが、
決して私が入力ミスしたわけじゃないですよ。

津波 被害 宮古島 ヌース゜マー御嶽

 国道390号線をウプカー御嶽から上地方面へ約50メートル進んだ左手前方に、クワノハエノキを中心にこんもり茂った雑木林の丘が目に付く。そこが目指す「ヌース゜マー御嶽」である。言い伝えによれば、その昔、宮古に大津波があった時、この丘だけ波にのまれることなく取り残され津波の被害がなかった。そのため村人の崇めるところとなり、「ヌース゜マー御嶽」と名づけられたという。ちなみに、ヌース゜とは、川満の方言で、上る或いは乗る、登るの意味を持ち、マーはマースが訛ったものと考えると漏れや残りの意味を持ち、「ヌース゜マー」は、「ヌース゜マース」(意訳:乗り残し)に由来すると考えられる。

まあ、それはともかく、

案内板が示す階段の向こう側に何があるのか、
行ってみることにします。
国道390号線 宮古島

階段といっても段差はそう大きくなく、
1.0メートルから1.5メートル程度というところでしょうか。
川満方言 宮古島

階段を上ってみると、
10メートル四方程度の広場になっているのですが、

辺り一面、草木が生い茂っているため、
そこに何かあるのかどうかまでは分かりません。
宮古方言 宮古島

雑な言い方をすれば、

何の変哲もない、
ごく普通の空き地という感じです。
御嶽 宮古島

海は目と鼻の先というほどの近さですし、
周辺の土地との高低差は1.5メートルほどしかないにも関わらず、

この場所だけ津波の被害から逃れたというのは、
やはり不思議な力が働いたということでしょうか。

本当に不思議な場所です。
ぬーずまー御嶽 宮古島


宮古島方言の独特の発音について - YouTube


ヌーズマー御嶽 宮古島 ヌース゜マー御嶽の場所はだいたいこの辺り



「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(宮古島市)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2013年10月22日   12:00
Comments( 0 ) 宮古島市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。