沖縄の風景
龍神洞の風景
沖縄の風景 はじめ
2008年10月10日 01:37
シラサギ展望台
から伊是名集落を目指して進んでいくと、
陸ギタラ(あぎぎたら)
が見える道のそばで石碑らしきものを発見。
立て看板に「ここは聖なる場所です。御天七龍子神の役場であります。」とあるのですが、ここがどういった場所なのか、観光パンフレットにも載っていないため、全く分かりません。
石碑の向こう側に何かありそうです。
近くまで寄ってみると....
そこは岩の割れ目となっていました。
ここが聖なる場所、御天七龍子神の役場のようです。
しかし、ここがどういった場所なのかは全く分かりません。
龍神洞の場所はこちら
「沖縄の風景」いかがでしたか?
気に入って頂けましたら、
こちらをポチッと
クリックお願いします!
関連記事
伊是名島の玉御殿、国の重要文化財(建造物)に指定するよう、国の文化審議会が文部科学大臣へ答申
字諸見の神アサギの風景
尚円王生誕地みほそ所の風景
金丸像の風景
字伊是名の神アサギの風景
ノロ殿内のデイゴの風景
銘苅家の風景
Share to Facebook
To tweet