首里城公園、首里城屈指のパワースポット、首里森御獄

沖縄の風景 はじめ

2014年06月05日 12:00

那覇市に行ってきたわけですが....

沖縄県の観光名所としてあまりにも有名な、
首里城公園に行ってきました。

首里城、第四の門である広福門をくぐると、
目の前に奉神門が見えます。

奉神門は首里城正殿のある御庭に入るための最後の門、
奉神門から先は入場料を支払う必要があります。


奉神門をくぐった先には、
このブログのタイトル画像でも使っている、
あの有名な首里城正殿があります。

そのためなのか、
広福門をくぐった観光客の皆様は、
すぐ奉神門に足が向くようで、

奉神門の手前にある礼拝所、
首里森御獄に気づくことなく、
素通りする方が多いように思われます。


 首里森御獄

 首里森(すいむい)とは首里城の別称で、御獄(うたき)とは沖縄の聖地または拝所のことです。琉球の神話では、この御獄は神が造った聖地であり、首里城内でもっとも格式の高い拝所のひとつです。城内にはここを含めて「十獄(とたけ)」と呼ばれる十カ所の拝所があったと言われています。
 国王が城外の寺社に出かけるときにこの御獄で祈りをささげ、神女たちが多くの儀礼を行いました。石積内の植物はガジュマルやクロツグです。首里森御獄は1997年(平成9年)に復元されました。

見た目はこじんまりとした、
首里森御獄(すいむいうたき)ですが、

首里城公園の中でも、
最も格式高い拝所とされており、
首里城屈指のパワースポットとしても知られています。


広福門をくぐった後、
すぐに奉神門に向かうのではなく、

首里森御獄の前で足を止めることをお勧めします。


 首里森御獄の場所はだいたいこの辺り


[首里城公園、その他の記事はこちら]
首里城公園、二千円札の図柄で有名な守礼門
首里城公園、世界遺産に登録された園比屋武御嶽石門
首里城公園、第一の門、歓会門
首里城公園、瑞泉の水、龍樋
首里城公園、ひかわ御門と呼ばれた瑞泉門
首里城公園、時を刻んだ漏刻門
首里城公園、時を刻んだ日影台
首里城公園、世界の架け橋、万国津梁の鐘
首里城公園、神をうやまう奉神門
首里城公園、煌びやかな装飾の首里城正殿
首里城公園、寒水川樋川と久慶門

日本全国このパワースポットがすごい! 洞爺湖、皇居から伊勢神宮、出雲大社、首里城まで PHP文...
価格:741円(税込、送料別)




「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!


!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="https://w.zenback.jp/v1/?base_uri=http%3A//okinawanofukei.ti-da.net/&nsid=142116407738376537%3A%3A142116434045073561&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");

関連記事