阿波連ビーチとトンネル岩の風景(その4)
>>
阿波連ビーチとトンネル岩の風景(その1)
>>
阿波連ビーチとトンネル岩の風景(その2)
>>
阿波連ビーチとトンネル岩の風景(その3) はこちら
朝の阿波連ビーチに感動したのもつかの間、現地の方との待ち合わせの時間が迫っていたので、大急ぎで宿に戻り荷物の準備。
約束の時間に合流、目的地に向かおうとしたところ、渡嘉敷島が初めてなら、島の南側に展望台があるけどちょっと寄ってみる?との誘い。 ....え、大丈夫ですか、と気を遣うふりをしつつ、実は内心ラッキー!と叫んでました。
島の南側にある
阿波連園地に向かう途中、眺めのいい場所からもう一度、阿波連ビーチを見せてもらいました。海岸線の向こう側には
トンネル岩と
展望台が、そして海の向こう側には
座間味島が見えます。
朝より天気が悪くなっているのですが、それでも阿波連ビーチの海の蒼さは一級品です。
砂浜をよく見ると、ダイビングをしている人達の姿が見えます。
こんな綺麗な海でダイビングか、いいなあ。次回は絶対遊びで来るぞ!
阿波連ビーチを眺めたのはこの辺り
「沖縄の風景」いかがでしたか?
気に入って頂けましたら、
下のボタンをポチッとクリックお願いします!
関連記事