視点をちょっとだけ変えてみる

沖縄の風景 はじめ

2010年10月28日 17:00

台風が沖縄に近づいてますね....

実は、飛行機でとある場所に向かったのですが、台風の影響で着陸できず、那覇空港へ引き返してきました。

滑走路にタイヤがついたその瞬間、強い横風を受け機体が浮いたため、とっさの判断で急上昇。操縦士の迅速な対応で事なきを得たのですが、着陸の機会を伺って上空で待機している間、もう揺れたのなんの.... あんな状況でも飛行機は空を飛べるんだ、ということを学びました。

結局、着陸を断念し那覇空港へ引き返すことになったのですが、雲の上にでてみると、さっきまでの揺れはなんだったのかと思うほどの穏やかさで、不思議な気分でわたあめのような雲を眺めていました。


雲の下は緊張で体中が硬直するほどだったのに、雲の上は穏やかそのもの....

着陸できなかったので運が悪いとみるか、まあ無事に戻れたし、数日間閉じ込められずに済んだから運が良いとみるか。視点をちょっとだけ変えてみることで、こんなに気分が変わるなんて.... これが今日一番の気づきですな。


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!

関連記事