全日本トライアスロン宮古島大会2014、スタート前日の東平安名崎

沖縄の風景 はじめ

2014年04月20日 00:00

宮古島に行ってきたわけですが....

いよいよ今日4月20日は、
第30回全日本トライアスロン宮古島大会2014の開催日。

20日朝7時にレースがスタートします。

で、大会前日にあたる19日、
東平安名崎に行ってみたのですが、

こちらも大会コースに含まれているため、
トライアスロンムード一色になっていました。


前日19日までは通常通り観光できますが、
大会当日は車両通行止めになるそうです。


東平安名崎はこの時期、
テッポウユリが満開となっていますので、

東平安名崎灯台に向かって歩いていると、
テッポウユリの優しい香りがして心地よいです。


地元テレビ局の宮古テレビが、
大会の熱戦を中継する準備をしていました。


通常は多くの観光客でにぎわう遊歩道ですが、

大会当日はこの遊歩道を、
バイクがもの凄いスピードで駆け抜けていくのだそうです。


今回の大会参加者は約1,600名とのこと、
多くの方々が無事完走してくれることを願います。


そういうわけで、
東平安名崎駐車場の売店で販売していたのが....

完走マンGO!(乾燥マンゴー)でした。




[全日本トライアスロン宮古島大会のその他の記事はこちら]
全日本トライアスロン宮古島大会2014、スタート前日の様子
全日本トライアスロン宮古島大会2014、バイク快走中!
全日本トライアスロン宮古島大会2014、ランナー快走中!


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!

関連記事