沖縄の風景:読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
沖縄の風景:ブログ検索
沖縄の風景:最近の記事
沖縄の風景:カテゴリー
◆沖縄の風景:全般 (0)
└
イベント・お知らせ (219)
└
お世話になってます (36)
└
深い話 (16)
└
コレやりたい! (9)
└
タメになる?話 (14)
└
ホテル・宿の情報 (27)
└
本の感想 (35)
└
気になるモノ (5)
└
笑える話 (28)
└
雑談 (78)
└
どうでもいい話 (17)
◆沖縄の風景:本島北部 (0)
└
名護市 (14)
└
国頭村 (6)
└
大宜味村 (4)
└
東村 (3)
└
今帰仁村 (44)
└
本部町 (20)
└
恩納村 (25)
└
宜野座村 (2)
└
金武町 (6)
└
伊江村 (27)
└
伊平屋村 (38)
└
伊是名村 (15)
◆沖縄の風景:本島中部 (0)
└
宜野湾市 (40)
└
沖縄市 (35)
└
うるま市 (37)
└
読谷村 (13)
└
嘉手納町 (25)
└
北谷町 (16)
└
北中城村 (33)
└
中城村 (23)
└
西原町 (12)
◆沖縄の風景:本島南部 (0)
└
那覇市 (163)
└
浦添市 (17)
└
糸満市 (9)
└
豊見城市 (8)
└
南城市 (51)
└
与那原町 (1)
└
南風原町 (18)
└
渡嘉敷村 (14)
└
座間味村 (12)
└
粟国村 (49)
└
渡名喜村 (20)
└
南大東村 (24)
└
北大東村 (39)
└
久米島町 (25)
└
八重瀬町 (13)
◆沖縄の風景:宮古 (0)
└
宮古島市 (132)
└
宮古島市伊良部 (38)
└
多良間村 (15)
◆沖縄の風景:八重山 (0)
└
石垣市 (20)
└
竹富町 (26)
└
与那国町 (59)
◆沖縄の風景?:県外 (0)
└
東京都 (82)
└
神奈川県 (22)
└
大阪府 (6)
└
京都府 (2)
└
兵庫県 (10)
└
山口県 (2)
└
福岡県 (20)
└
佐賀県 (11)
└
長崎県 (19)
└
熊本県 (6)
└
大分県 (6)
└
宮崎県 (6)
└
鹿児島県 (2)
└
グァム (6)
└
香港 (16)
沖縄の風景:コメント
沖縄の風景 はじめ / 県営南風原団地建替工事(第2・・・
県営南風原団地建替工事(第2期) / 県営南風原団地建替工事(第2・・・
檸檬 / さわふじの風景
沖縄の風景 はじめ / 安国山樹華木之記碑、南風原・・・
美江 / 安国山樹華木之記碑、南風原・・・
沖縄の風景 はじめ / 安心格安車検、沖縄の車検は・・・
stranger / 安心格安車検、沖縄の車検は・・・
沖縄の風景 はじめ / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
美江 / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
美江 / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
沖縄の風景 はじめ / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
美江 / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
沖縄の風景 はじめ / 竹富島、オシャレな外観の竹・・・
美江 / 竹富島、オシャレな外観の竹・・・
沖縄の風景 はじめ / 石垣港離島ターミナルから竹・・・
沖縄の風景:カウンター
沖縄の風景:タグクラウド
那覇市
宮古島市
モブログ
東京都
与那国町
南城市
今帰仁村
粟国村
宜野湾市
北大東村
うるま市
伊平屋村
沖縄市
琉球ドラゴンプロレス
伊良部島
世界遺産
琉球ドラゴンプロレスリング
北中城村
那覇空港
竹富町
竹富島
伊江村
天然記念物
文化財
石垣市
拝所
南大東村
恩納村
沖縄キャンプ
台風
今帰仁城跡
久米島町
鍾乳洞
嘉手納町
南風原町
本部町
首里城公園
渡名喜村
琉球石灰岩
中城村
台風対策
台風情報
パワースポット
テオ・ヤンセン
ビーチアニマル
宝当神社
玉泉洞
渡嘉敷村
香港
福岡県
伊良部大橋
首里城
名護市
浦添市
北谷町
琉球ゴールデンキングス
ユネスコ
天気予報
伊是名村
国際通り
プロ野球
栗城史多
宿泊施設
長崎市
佐賀県
Dr.コトー診療所
宝くじ
座間味村
池間島
八重瀬町
沖縄県立博物館
重要文化財
有形文化財
さしみ屋
刺身屋
台風予報
ネーブルカデナアリーナ
ストランドビースト
テオヤンセン
読谷村
古宇利島
神奈川県
多良間村
さしみ屋のお告げ
沖縄県
西原町
日本トランスオーシャン航空
宮古島
奥武島
琉球キングス
琉球王国のグスク及び関連遺産群
豊見城市
粟国の塩
広島東洋カープ
興南高校
グルクンマスク
琉球ドラゴンチャンプルー
沖縄県立美術館
観光名所
湧水
沖縄の風景:過去記事
OZアカデミー沖縄大会2018 MK4のAKINO、加藤園子、首里ジョーvs正危軍の尾崎魔弓、アレックスリー、砂辺光久戦
那覇市に行ってきたわけですが....
7月15日、那覇市ナムラホールで開催された、OZアカデミー沖縄大会「AKINO選手20周年記念興行 デイゴの花咲くOZの国 九夏三伏」に行ってきました。
2018年、OZアカデミーにとって二度目の沖縄大会。1月14日に開催された「THE WIZARD OF OZ 2018」より更に観客数が伸び、会場のナムラホールは人、人、人でギッシリ。
そして、この日のメインイベント、プロレスデビュー20周年を迎えるAKINO選手と、加藤園子選手のMission K4コンビに、琉球ドラゴンプロレスリングの首里ジョー選手が合体、尾崎魔弓選手とアレックスリー選手の世危軍に、キング・オブ・パンクラシストの砂辺光久選手が加わった6人タッグマッチの特別試合。
これまで何度かプロレスのリングに上がったことはあるが、やはりパンクラスの印象が強い砂辺光久選手がどのような戦いを見せてくれるのか、実は期待していたのです。
対戦相手の加藤園子選手、首里ジョー選手が入場するころには、観客の声援があまりにも大きくなりすぎて、リングアナの話す声が聞き取れないほどです。
そして6人タッグマッチの最後に入場した、デビュー20周年を迎えたAKINO選手。
AKINO選手がコーナーポストに立つと、会場のナムラホールは割れんばかりの大声援が飛び交います。プロレスデビューする前、沖縄に住んでいたことがあるというAKINO選手、第二の故郷ともいえる沖縄でどんな戦いを見せてくれるのか、もう楽しみです。
第五試合はゴングが鳴る直前、正危軍がそれぞれの選手をリング外に引きずり出しての場外乱闘でスタート。会場のあちこちで悲鳴や声援が飛び交い、これぞ正にOZアカデミーという展開に会場は大興奮。
観客の目の前で、パイプ椅子が壊れるほど殴り合っていた選手たちが、何事もなかったかのような顔つきでリングに戻っていくところは本当にスゴイですね。体、痛くないのかな....
AKINO選手と加藤園子選手、尾崎魔弓選手とアレックスリー選手の戦いはもちろん楽しみにしていたのですが、琉ドラの首里ジョー選手とパンクラスの砂辺光久選手がどう絡むのか、こちらの展開にも注目していました。
はじめは、パワーにものを言わせた首里ジョー選手が砂辺光久選手を押しまくるかと思っていたのですが、砂辺光久選手が思った以上に打たれ強く、首里ジョー選手の攻撃を受けても平然とリングに立っているところは驚きでした。
首里ジョー選手と砂辺光久選手の異種格闘戦も迫力満点でよかったのですが、やはりここはOZアカデミーなので、MK4と正危軍の戦いが見たいところ。
メインイベントに登場した女子レスラー4人のぶつかり合いは本当に迫力満点で、しかも展開が早く、一瞬たりとも目が離せません。
黒い衣装に身を包んだアレックスリー選手を初めて見たのですが、デカいしパワーはあるし、何より気持ちが強い。さすがのAKINO選手、加藤園子選手も苦戦しそうです。
そしてやはり、一番凄みのあるのはなんといっても尾崎魔弓選手。
尾崎魔弓選手のフォールをカットするため、リングに割って入った首里ジョー選手に蹴りを入れたとき、首里ジョー選手がマジでビビッていたかならな。あの迫力はさすがとしか言えません。
序盤から中盤にかけて、ポリスの乱入もあって正危軍が試合を有利に進めていたのですが、関口翔選手がセコンドについてからは、MK4プラス首里ジョーの3人がじわじわと正危軍を追いつめていきます。
とにかく、リングに上がっている6人の迫力がモノすごくて、これぞメインイベントという試合展開に会場はもう大盛り上がり。
最後は、アレックスリー選手を一瞬の切り替えしで放ったフランケンシュタイナーで仕留めたAKINO選手の勝利。プロデビュー20周年を自らの勝利で決めて見せました。
試合後、Mission K4プラス希月あおい選手からのプレゼントやこの日の特別NVP賞の受賞、そしてナムラホールに集まった観客からの温かい声援を受け、思わず涙目になったAKINO選手。
AKINO選手、プロレスデビュー20周年おめでとうございます。そして、次回の沖縄大会も楽しみにしています。
ナムラホールの場所はこちら
「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。