沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › イベント・お知らせ › 嘉手納町 › 琉球ドラゴンプロレスリング「琉球ドラゴンナイト2018」、ダブプロレスタッグ王者のティーダヒートに島童風太が挑む!







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




琉球ドラゴンプロレスリング「琉球ドラゴンナイト2018」、ダブプロレスタッグ王者のティーダヒートに島童風太が挑む!


嘉手納町へ行ってきたわけですが....

琉球ドラゴンプロレスリング、2018年最後のビッグマッチ「琉球ドラゴンナイト2018」を観戦しました。
琉球ドラゴンプロレスリング「琉球ドラゴンナイト2018」、ダブプロレスタッグ王者のティーダヒートに島童風太が挑む!

琉球ドラゴンプロレスリングのホームリング、ネーブルカデナアリーナで開催された琉球ドラゴンナイト2018。2018年最後のビッグマッチとあって、きっと面白い展開になってくれるだろうと、ワクワク気分で会場へ。

第一試合はティーダヒートvs島童風太のシングルマッチ。

つい先日ダブプロレスのダブタッグ王者に輝き、ますます存在感が増しているティーダヒートに対し、2018年デビューの若手、島童風太がシングルマッチで激突。

風太にとって、2018年最後の試合が最大の試練となった今回のカード。今の風太がMAD DOG PRINCEティーダヒートにどこまで通用するか注目です。
琉球ドラゴンプロレスリング「琉球ドラゴンナイト2018」、ダブプロレスタッグ王者のティーダヒートに島童風太が挑む!

プロレスのキャリアはティーダヒートに遠く及ばない島童風太ですが、正々堂々と向かっていく気持ちは全く負けていない。胸を借りるなんて甘い考えはさらさらないようで、完全にティーダヒートを仕留めようとしています。この負けん気の強さは魅力的ですね。

が、しかし、ティーダヒートだってデビュー間もない新人にあっさり負けるわけにはいかない。序盤こそ風太の攻めを正面から受け止めていたのですが、試合が進むにつれジワジワと風太を追い詰めていきます。この試合展開の上手さ、さすがはティーダヒートですね。

終始、相手に決定的なチャンスを与えなかったティーダヒート。ダブタッグ王者を相手に健闘した風太ですが、最後は背骨をへし折られるのではないかというほどのティーダヒートのボストンクラブを受けギブアップ。

琉球ドラゴンプロレスリング期待の新人、島童風太選手。2018年最後のビッグマッチを勝利で飾ることはできませんでしたが、格上相手にも全くひるむことのないあの闘争心はいいですね。これから試合経験をつんでいけば大化けするかもしれませんね。

そして、またもや試合運びのうまさが際立ったティーダヒート選手。あの独特の世界観はさすがとしか言いようがありません。タッグ王者だけといわず、2019年はシングルのベルトも手に入れてほしいです。

「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報



同じカテゴリー(イベント・お知らせ)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2018年12月24日   08:00
Comments( 0 ) イベント・お知らせ 嘉手納町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。