沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 伊平屋村 › 虎頭岩からの風景







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




虎頭岩からの風景

フェリーが伊平屋島の前泊港に入港する際、港の後方に虎頭岩(とらずいわ)という大きな岩山が見えます。
虎頭岩














岩山の形が虎の頭のように見えることから、虎頭岩と呼ばれているのだそうです。虎頭岩は伊平屋村役場のすぐ裏手にあり、その頂上には我喜屋集落が一望できる展望台があるそうなので、早速のぼってみます。
虎頭岩














虎頭岩の中腹にある駐車場から、階段をのぼって頂上の展望台を目指します。
虎頭岩














展望台への階段は途中からなくなってしまうのですが、そのまま前に進みます。
虎頭岩














目印らしきものが見あたらないので少し不安になるのですが、気にせず前に進んでいくと....
虎頭岩














我喜屋集落が一望できる場所にたどり着きます。
虎頭岩














虎頭岩の頂上には拝所らしきものもありました。
虎頭岩














虎頭岩の頂上から眺める風景はこんな感じです。左手前の建物が伊平屋村役場、右手奥の建物が前泊港ターミナルです。
虎頭岩














更に奥に進んでみます。
虎頭岩














突き当たりは虎頭岩の展望台になっていました。
虎頭岩














天気の良い日は絶景ですよ。ピース

沖縄本島 虎頭岩の場所はこちら



「沖縄の風景」いかがでしたか?
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
ブログランキング 沖縄情報にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(伊平屋村)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2008年11月25日   00:35
Comments( 2 ) 伊平屋村
この記事へのコメント
どこの離島も
港はよく似てますね~

この辺の離島はまだほとんど
行って無いです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月25日 13:32
TADARINさんこんにちは。

竹富島の風景は本当に感動でしたが、
沖縄にはまだまだ魅力的な場所がたくさんありますよー!(笑)
Posted by はじめ at 2008年11月28日 13:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。