沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 渡名喜村 › 渡名喜発のフェリーが欠航したお陰で....







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




渡名喜発のフェリーが欠航したお陰で....

正月休みがあけ、すぐ後の話ですが。

渡名喜島での用事を終え今日帰るという日、渡名喜港ターミナルに向かったのですが....
渡名喜港














渡名喜港ターミナルには何故か人の気配がありません。
渡名喜港














実はこの日、悪天候のため那覇行きのフェリーが欠航となったのです。
渡名喜港














渡名喜島は空港がないため、フェリーが欠航すると帰る手段がありません。延泊決定.... うわーん
渡名喜港














結果的には予定より三日遅れで那覇に戻ったのですが、そのお陰で渡名喜島の隅々まで観光することが出来ました!

転んでもただでは起きませんよ、フフフ... ピース

(次回に続く)

沖縄本島 渡名喜港の場所はこちら



「沖縄の風景」いかがでしたか?
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
ブログランキング 沖縄情報にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(渡名喜村)の記事
ワタンジ崎の風景
ワタンジ崎の風景(2009-02-15 07:45)

シュンザの風景
シュンザの風景(2009-02-09 06:30)


Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2009年01月12日   11:31
Comments( 2 ) 渡名喜村
この記事へのコメント
うわー大変でしたね。
9日、私は読谷で取材だったんですが、
海の荒れっぷりがハンパない!って感じでしたね。
お正月からお天気わるいし、寒いし。
Posted by ちず at 2009年01月12日 11:47
ちずさんこんばんは。

実は渡名喜島に渡るときから、
帰る日は天気がくずれるはずと忠告されていたので、
あまりショックではなかったですよ。

実は内心....

仕事だけで帰るのはもったいないと思っていたので、
悪天候をネタにちゃっかり島内観光したりと、
私の中ではやったね!という気分です。(笑)
Posted by はじめはじめ at 2009年01月13日 01:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。