沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 渡名喜村 › 渡名喜集落の風景(その2)







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




渡名喜集落の風景(その2)

>> 渡名喜集落の風景(その1) はこちら

まっすぐ宿に戻ろうと思ったのですが、せっかくなので渡名喜集落を散歩して回ることにします。
渡名喜集落














渡名喜集落をぶらぶらと散歩....
渡名喜集落














渡名喜集落はどこも道幅が狭く、軽自動車がやっと一台通れるかというほどです。
渡名喜集落














また集落自体もそう大きくありませんので、どこへ行くにも徒歩で充分なくらいです。
渡名喜集落














ちなみに渡名喜村は一村一字の市町村であるため、郵便番号も一つしかありません。島自体の面積も3.74平方キロメートルとのことで、沖縄県で一番小さな、また日本全国でも二番目に小さな自治体とのことです。
渡名喜集落














渡名喜村の人口も約440人と、沖縄県で最も人口の少ない村となっています。
渡名喜集落














このような渡名喜集落ですが、道幅が狭いためなのか、見かける車はどれも軽自動車ばかりです。
渡名喜集落














どれも軽自動車ばかり....
渡名喜集落














村の消防車まで軽自動車ばかりです。
渡名喜消防署














このためなのか、村のレンタカーは一人乗りの電気自動車なのです。
渡名喜レンタカー














渡名喜島にお越しの際は、この一人乗り電気自動車を試してみては如何ですか。
渡名喜レンタカー














沖縄本島 電気自動車が置かれている場所はこちら



「沖縄の風景」いかがでしたか?
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
ブログランキング 沖縄情報にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(渡名喜村)の記事
ワタンジ崎の風景
ワタンジ崎の風景(2009-02-15 07:45)

シュンザの風景
シュンザの風景(2009-02-09 06:30)


Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2009年01月15日   23:52
Comments( 2 ) 渡名喜村
この記事へのコメント
 島全体が国指定の景観保護地域に指定されているので、風景は綺麗でしょうね。

 軽自動車がほとんどですか?私は軽自動車は久しく運転していません・・・。
Posted by 美江美江 at 2009年01月18日 23:40
美江さんこんばんは。

渡名喜集落はのんびりしていて良かったですよ。
日頃の忙しさを忘れさせてくれます。

集落もそう広くはありませんので、
徒歩で移動できますし。

また普通自動車もあるとは思いますが、
数は少ないと思います。
Posted by はじめ at 2009年01月20日 03:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。