沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › イベント・お知らせ › オフィスかりさら 手帳術&タイムマネージメントセミナー







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




オフィスかりさら 手帳術&タイムマネージメントセミナー

沖縄の風景ネタとは関係ないのですが....

昔からスケジュール管理が苦手で、手帳に「やるべきことリスト」を列挙して、常にそれを意識するよう心がけてはいたのですが、あれこれ用件に振り回されているうち、どうしてもいくつかやり残してしまう訳で....

何が原因か一人で考えるより、スケジュール管理が上手そうな人に教えてもらうほうが早道と、オフィスかりさらの安里香織さんが行っている、手帳術&タイムマネージメントセミナーを受講することに。



結論から先に言うと、受講して良かった!

やっぱり、本を読んで得られるノウハウと、人が実際に実践してきた中で得たノウハウでは、その重みが違います。

わずか3時間のセミナーでしたが、今までの自分のやり方で改善した方が良さそうなところや、こんなやり方があるのかと気づかされたところなど、得られたものは多かったです。

やっぱり、一人でうんうん悩むよりも、それを知っている人から教えてもらう方が早道です。あかんべー



で、

早速、セミナーで気づいた点を パクッて 真似してみようと、愛用の手帳にあれこれ書きこんでみたのですが.... 何だか、しっくりこない。

あれこれ試行錯誤してみたのですが、どうもピンとこない。

しばらく考えたのですが.... 思い切って、手帳を買いかえました!
オフィスかりさら 手帳術&タイムマネージメントセミナー














何という大英断。果たしてどうなることか.... ガ-ン


「沖縄の風景」いかがでしたか?
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
ブログランキング 沖縄情報にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報ブログセンター!


同じカテゴリー(イベント・お知らせ)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2009年05月16日   07:00
Comments( 6 ) イベント・お知らせ
この記事へのコメント
勤勉ですね~~はじめさん。
自分への投資ですね♪

ちなみに安里香織は元カノです

ちがうか(汗


あ、、、誕生日おめでとうございますm(_ _)m
50だっけ?

ちがうか
Posted by sonansonan at 2009年05月16日 18:41
sonanさんこんばんは。

手帳術セミナー良かったです!

すぐ使えそうなネタや、
なるほどと思わせるネタを沢山教えてもらいました。

元カノから。

ちがうか。

....本当にちがう?(汗)

それと、

やっとお酒が楽しめる年齢になりました。

ちがうか。(汗)
Posted by はじめはじめ at 2009年05月16日 22:49
先日セミナーに参加したi ホーム金城です^^
自分も早速手帳替えてみました!
うまくいく事を願っています(笑)

それと・・・以前からお気に入りに勝手に入れさせていただいておりましたm(_)m
後で名刺を見てびっくりしました!

安里さんがSONANさんの元カノっという事にもびっくりしました(笑)

ちがうか(笑)
Posted by i ホームi ホーム at 2009年05月17日 19:33
i ホームさんこんにちは。

手帳術セミナーの際は、
こちらこそお世話になりました。

愛用の手帳を替えるのは勇気がいりましたが、
まずはうまくこなしている人のまねをしようと、
思い切って決断しました。

....おかげで試行錯誤の毎日です。(笑)

これからもよろしくお願いします!
Posted by はじめ at 2009年05月18日 10:32
sonanさんの元カノの安里です(笑)
sonanさんとつきあってた時代はたしか江戸時代だったかと記憶していますが・・・(笑)
ブログの記事にしていただきありがとうございます^^
修正テープも私とおそろいですね~♪
またお会いできるのを楽しみにしております!
Posted by 安里香織安里香織 at 2009年05月18日 21:39
元カノの安里さんこんばんは。(笑)

江戸時代からだとは、
sonanさんとは長~い付き合いなのですね。(^^

手帳術ではいろいろとお世話になりました。
早速マネしてます!

今月の交流会は参加できませんが、
来月こそは顔を出しますので!
Posted by はじめはじめ at 2009年05月19日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。