沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 兵庫県 › 興南高校、春夏連覇!感動ありがとう(その1)







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




興南高校、春夏連覇!感動ありがとう(その1)

第92回全国高校野球選手権大会、決勝戦、興南高校vs東海大相模高校。
幸運にも甲子園球場で観戦することができましたので、遅ればせながら、その様子を紹介します。

決勝戦当日、甲子園球場に11時に入場したにも関わらず、観客席はすでに満席の状態。一塁側の興南高校応援団席はすでに熱気に包まれています。
興南高校、甲子園春夏連覇

試合開始一時間前の12時、興南高校ナインがグラウンドに姿を現すと、一塁側観客席からもの凄い声援が。
興南高校、甲子園春夏連覇

興南高校ナインはその後15分ほど守備練習を行い、軽く汗を流します。リラックスした様子なのですが、その動きは機敏そのもの。こんな大観衆の中でも、のびのびと自分たちのプレーをしていることに感動です。あれがもし自分なら.... 口から心臓が飛び出すに違いない。興南高校、感動ありがとう
興南高校、甲子園春夏連覇

13時試合開始。さあ、興南高校がんばれ~
興南高校、甲子園春夏連覇



本当は試合途中の様子もデジカメで撮影したかったのですが....
興南高校の応援に夢中になってしまい、ほとんど撮影していないのです....



島袋洋奨投手が最後のバッターを三振に仕留め、興南高校、春夏連覇!
興南高校、甲子園春夏連覇

興南高校の選手たちがマウンドに集まる様子を見ながら、一塁側応援団席も、もう言葉で説明できないくらいの盛り上がり。もう、もう、もう、周りの人達と次々抱き合いながら、肩を組みながら、もみくちゃになりながら、叫びのような歓声をあげながら、興南高校の優勝を祝福します。
興南高校、甲子園春夏連覇

興南高校と東海大相模高校がホームベース上で試合終了の挨拶。最後まで熱戦を演じた両校に対し、球場内の観客から惜しみない拍手が送られます。
興南高校、甲子園春夏連覇

興南高校の校歌斉唱。甲子園の決勝戦で沖縄代表チームの校歌が流れる.... 沖縄県民の長年の夢が、今、目の前で現実のものに。この夢のような瞬間に立ち会えたことに感謝です。
興南高校、甲子園春夏連覇

まさか夢じゃないよな.... バックスクリーンを見て、興南高校が間違いなく勝ったことを確認。この歴史に残る一日に、まさか立ち会うことができたなんて.... 本当に夢のようです。私やっぱりツイてます。
興南高校、甲子園春夏連覇

ちょっとピントはおかしいですが、興南高校の選手たちが一塁側の応援団席に深々と一礼すると、応援団席から割れんばかりの拍手と歓声が。ああ、やっぱり夢なんかじゃない。
興南高校、甲子園春夏連覇

本当に夢のような、最高の瞬間です。

(次回に続く)


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
ブログランキング 沖縄情報にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(兵庫県)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2010年08月25日   08:30
Comments( 0 ) 兵庫県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。