沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 気になるモノ › 宜野湾市 › やきとり世界遺産







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




やきとり世界遺産

宜野湾市に行ってきたわけですが....

この間、宇宙人が焼き鳥を焼いているかも知れない、
疑惑のお店を見つけて興奮したばかりなのですが.... 焼き鳥 世界遺産

その興奮が冷めやらぬうち、
新たな疑惑の焼き鳥屋を見つけたので紹介します。

その名も....

やきとり世界遺産
焼き鳥 よこづな

しかも串かつまであるようだ。

やきとり世界遺産、か....

まさかユネスコ関係者が副業で始めたお店じゃ....

なんか気になる~


[こちらの記事もどうぞ]
やきとりエイリアン


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(気になるモノ)の記事
居酒屋また来いや~
居酒屋また来いや~(2015-05-12 12:00)

やきとりエイリアン
やきとりエイリアン(2013-07-25 12:00)

西原町のおこめ犬
西原町のおこめ犬(2013-07-24 12:00)


Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2013年11月06日   12:00
Comments( 2 ) 気になるモノ 宜野湾市
この記事へのコメント
焼き鳥世界遺産、どういう意味なんでしょうね(笑) そうそう、いつもの刺し身屋さんは最近は行ってますか?あの意味深なセリフも今はあるのでしょうか?
Posted by 美江美江 at 2013年11月13日 22:25
美江さんこんばんは

本当に面白いネーミングのお店ですよね、
インパクト充分です。(笑)

例のさしみ屋さんですが、
最近、前を通る機会が少ないんですよ。

お告げをお伝えできずすみません。(汗)

他の人に聞くと、
今でもお店の前に面白いコメントがあるそうですよ。

最近すっかり有名になったようで、
お店の前で写真を撮る人が増えたらしいです。
Posted by 沖縄の風景 はじめ沖縄の風景 はじめ at 2013年11月14日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。