OZアカデミー女子プロレス沖縄大会2018、松本浩代vs希月あおい、女破壊王ゴジラvs戦うハッピーメーカーの第一試合

沖縄の風景 はじめ

2018年01月17日 12:30


那覇市に行ってきたわけですが....

1月14日に那覇市のナムラホールで開催された、OZアカデミー女子プロレス沖縄大会「THE WIZARD OF OZ 2018」へ行ってきました。


この日のナムラホールは超満員で立ち見客もいたほど。試合開始30分前までは会場がガラガラで客入りが心配でしたが、あれよあれよという間に観客席はギッシリ埋まり、会場は熱気ムンムンの最高潮ムード。

芸能人らしき観客の姿もちらほら見かけましたよ。


Mission K4挨拶の後、始まった第一試合は松本浩代vs希月あおいのシングルマッチ。

入場早々、戦うグラビアアイドルが女ゴジラを煽りまくってます。おいおい大丈夫か~と思いつつも、会場のあちこちから、いいぞやれやれの大声援。第一試合から大盛り上がりです。


試合は体力に勝る松本浩代が押し気味で進める展開ですが、希月あおいだって黙ってはいない。一瞬のスキを突いてやり返し、第一試合からいきなり目が離せない展開です。


希月あおいのタモリさんばりの拍手も決まり、さあいよいよ.... と思ったのですが、松本浩代が力づくで強引にやり返し、じりじりと松本ペースの試合展開に。希月あおい、ここはじっと耐える時間帯....


しかし、そこはICE×∞王座に輝いた実績を持つ希月あおい、松本浩代の一瞬のスキを逃さず反撃開始、一気に仕留めにかかります。

しかし.... 私の席はちょうどスポットライトの対面側だったので、デジカメの画像が常に逆光になってしまい、選手の顔が全然見えませんね。こんな画像をアップしたら、選手たちが怒らないか心配です。


だが、松本浩代も前OZアカデミー認定無差別級王者の試合強者。希月あおいの攻撃を受けつつも、決定打は許しません。最後はパワーに勝る松本浩代が勝利。第一試合から迫力満点の展開で会場は大盛り上がりです。


第一試合から予想以上の試合展開で興奮でした。OZアカデミー女子プロレス、めっちゃ面白い!

OZアカデミー公式ホームページ
松本浩代の破壊日記
希月あおい New Select Way

そして、もうひとつ、うれしいお知らせが。
平成30年(2018年)7月15日
OZアカデミー女子プロレス沖縄大会2018

ナムラホールで開催決定!

さっそく次の開催日が決まった沖縄大会、次回も楽しみです!

[2018年7月15日OZアカデミー沖縄大会2018、その他の記事はこちら]
OZアカデミー沖縄大会2018、松本浩代vs真栄田ミサキ戦

 ナムラホールの場所はこちら


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!


!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="https://w.zenback.jp/v1/?base_uri=http%3A//okinawanofukei.ti-da.net/&nsid=142116407738376537%3A%3A142116434045073561&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");

関連記事