ネーブルカデナアリーナへ行ってきたわけですが....
琉球ドラゴンプロレスリング、平成最後のビッグマッチ「琉球ドラゴンナイト2018」を観戦してきました。
琉球ドラゴンプロレスリングのホームスタジアム、嘉手納町のネーブルカデナアリーナで開催された「琉球ドラゴンナイト2018」。琉ドラ2018年最後のビッグマッチということもあり、ウキウキ気分で会場へ足を運びました。
第二試合は琉ドラのレスラー同士が対戦するタッグマッチ、ヒージャーキッドマン、ポークたま子vs美ら海セイバー、真栄田ミサキ戦。
琉球ドラゴンプロレスリングの公式タイトルである御万人王座「琉王」のベルトを持つ美ら海セイバー、そしてバトルロイヤル王座「チャンプルー王」のポークたま子が対戦するこちらのカード。ポークたま子がベルトをかけたタイトルマッチ扱いにするよう直談判するなど、お、これは期待以上に面白い試合になりそうだぞ、とワクワク。
でもね....
私、琉球ドラゴンプロレスリングのこと、これからも応援したいと思っているので正直に書きますが。
このタッグマッチ、ガチでやりあうつもりだったのか、笑いを交えたコメディタッチの試合にしたかったのか、どちらともいえない中途半端な内容になってしまった感があって、ちょっと勿体なかったな、と。
ガチならガチで、笑いをとりたいならその路線で、最初から最後まで突っ走ったほうが、より面白くなっていた気が....
あと今回、ヒージャーキッドマンと美ら海セイバーが対戦する場面がほとんどなかった気がします。実力者の二人だけに、もう少しやりあってほしかったなあ。
ただ、ポークたま子と真栄田ミサキは見るたびに強くなっている気がします。プロレスラーとしてのふてぶてしさというか、迫力が増してきたというか。
でもね....
四人の実力がこんなものではないということ、よーく知ってますので、次はやってくれますよ。楽しみにしてますよ~
「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、
下のボタンをポチッとクリックお願いします!
!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="https://w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//okinawanofukei.ti-da.net/&nsid=142116407738376537%3A%3A157447799770719578&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");