琉球ゴールデンキングス vs 大分ヒートデビルズ
沖縄市に行ってきたわけですが....
11月17日に沖縄市体育館で行われた、
琉球ゴールデンキングス vs 大分ヒートデビルズの試合を見てきました。
現時点のBJリーグウェスタンカンファレンス一位と二位が激突するとあって、
目が離せない試合になることは間違いなし。
わくわくしながら会場に向かうことに....
実は
去年も同じカードを見ているのですが、
今年のデビルズはとにかく強い。
今シーズン未だ負けなしのキングスですが、
今日の相手は油断禁物。
この試合を取って更に勢いに乗ってほしいところです。
この日はあいにくの雨で、
観客の入り具合がどうなるか気になったのですが、
それでも試合開始の時間には会場はほぼ満員。
三千人近いファンの声援の中、
ウェスタンカンファレンス頂上決戦が始まりました。
試合を見ての感想ですが、
いやあ、本当に面白かった。
今シーズンの大分ヒートデビルズ、
予想通りかなりの強さ。
高さについてはキングスを圧倒していた気がします。
攻めも守りもほぼ互角、
どちらが勝ってもおかしくない展開でしたが、
終始、地元ブースターの声援に支えられた我らがキングス、
最後の最後に並里選手が劇的なシュートを決め、
見事勝利を手にしました。
劇的な幕切れとなった最後の瞬間、
会場の盛り上がりはもう凄いのなんの。
あの声援はハンパじゃなかったな....
この日のヒーローは出場時間こそ少なかったものの、
大事な場面で着実に得点を重ねてくれたウッドベリー選手だと思う。
そして地元ブースターの大声援。
特に最終ピリオドの大ピンチを救ったのは、
間違いなく会場のキングスファンだった。
この日のキングスは地元ファンが助けてくれたという感じ。
いやあ、とにかくこの日の試合はマジで面白かった、
18日も沖縄市体育館に行こうかと真剣に考えてますよ。
「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、
下のボタンをポチッとクリックお願いします!
関連記事