沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 南城市 › 大城幸之一先生顕彰の碑、現在の南城市字玉城、玉城間切奥武村に生まれた医師、衆議院議員を讃え建立された胸像







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




大城幸之一先生顕彰の碑、現在の南城市字玉城、玉城間切奥武村に生まれた医師、衆議院議員を讃え建立された胸像


南城市に行ってきたわけですが....

南城市の奥武島は外周1.7キロメートル、住民約1000人の小さな島で、かつては訪れる人も少なく静かな場所でしたが、最近は観光客が多く訪れる人気ドライブコースのひとつになっています。

奥武島の中央部には、沖縄でも珍しい観音像を祀った奥武観音堂があり、拝みのために島を訪れる方も多いのだとか。
大城幸之一先生顕彰の碑、現在の南城市字玉城、玉城間切奥武村に生まれた医師、衆議院議員を讃え建立された胸像

その奥武観音堂の鳥居の隣に、何やら銅像のようなものが建立されています。
大城幸之一先生顕彰の碑、現在の南城市字玉城、玉城間切奥武村に生まれた医師、衆議院議員を讃え建立された胸像

銅像のモデルである奥武島出身の大城幸之一(おおしろこうのいち)先生は、明治から昭和にかけ、医者や村議会議員、県議会議員や衆議院議員を務めた方で、その功績を讃えて建立されたものです。
大城幸之一先生顕彰の碑、現在の南城市字玉城、玉城間切奥武村に生まれた医師、衆議院議員を讃え建立された胸像

医師や議員の他にも、信用組合の理事長や漁業組合長を歴任された大城幸之一氏は、まさに奥武島の英雄です。
大城幸之一先生顕彰の碑、現在の南城市字玉城、玉城間切奥武村に生まれた医師、衆議院議員を讃え建立された胸像

本 大城幸之一(おおしろこうのいち)先生顕彰の碑

明治12年(1879年) 玉城間切奥武村で出生
明治29年(1896年) 沖縄県病院付属医生教習所に入所
明治32年(1899年) 医術開業前期試験(国家試験)に合格
明治33年(1900年) 沖縄県病院付属医生教習所を卒業、医術開業後期試験(国家試験)に合格
明治33年(1900年) 沖縄県病院の医員を拝命
明治34年(1901年) 沖縄県病院を辞し玉城間切富里村にて医院を開業
明治40年(1907年) 無限責任玉城村信用組合理事、奥武漁業組合長
明治42年(1909年) 玉城村議会議員に当選
大正6年(1917年) 沖縄実業・沖縄共立両銀行の合併に活躍
大正10年(1921年) 沖縄県議会議員に当選、議長となる
大正13年(1924年) 沖縄県営軽便鉄道稲嶺経由の実現を図る
大正14年(1925年) 衆議院議員に当選
昭和2年(1927年) 水に恵まれない奥武島の不自由さを解消するため、観世音泉(くゎんぬんがー)、上原泉を掘削し完成
昭和3年(1928年) 玉城村禁酒会を結成
昭和7年(1932年) 玉城小学校給水タンク(丸タンク)を設計し完成
昭和7年(1932年) 病没 玉城村葬 享年54歳

偉大なる政治家 医者としての御功績を讃え 慈悲深く高潔な 先生の人柄を慕い かつ 永遠に範となすべく 昭和57年(1982年)10月9日 ここに 先生の胸像が建立された

平成26年(2014年)12月5日作成
南城市玉城字奥武区

この小さな島から生まれた偉人といえる大城幸之一先生。奥武観音堂を訪れる際は、こちらの銅像にも目を向けてください。
大城幸之一先生顕彰の碑、現在の南城市字玉城、玉城間切奥武村に生まれた医師、衆議院議員を讃え建立された胸像

沖縄本島 大城幸之一先生顕彰の碑の場所はこの辺り


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報



同じカテゴリー(南城市)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2017年12月28日   12:30
Comments( 0 ) 南城市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。