沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 深い話 › エチカの鏡 子供の才能を伸ばす方法







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




エチカの鏡 子供の才能を伸ばす方法

人気テレビ番組「エチカの鏡」、
子供の話になると真剣に見てしまいますね.... エチカの鏡 遺伝子で子供の才能が分かる

エチカの鏡、
今回のお題は子供の才能を伸ばす方法について。

エンターテイメントやスポーツ、
芸術の分野などで活躍する天才児には、
ある共通点があることが紹介されていました。

サムシンググレート理論で有名な村上和雄さんの説明では、

良い遺伝子のスイッチをオンに、
悪い遺伝子のスイッチをオフにすることで、
その人の持つ能力が最大限生かされるとのことで、

ポジティブな考え方をすることで良い遺伝子のスイッチが、
ネガティブな考え方をすることで悪い遺伝子のスイッチが入るのではないか、
と考えられているのだそうです。



その後にも番組では、

エイベックス・アーティスト・アカデミーで安室奈美恵さんのようなスターを目指す子供や、
石川遼さんも通った野田太平ゴルフセンターで練習に励む子供、
スズキメソード音楽学校で一流ピアニストを目指す子供たちが紹介されます。

一見するとまるでジャンル違いの子供たちなのですが、
実は彼らにはある共通点が隠れていたのです。

一流スポーツ選手とその家族を取材し続けている吉井妙子さんによれば、
一流スポーツ選手の親子にはこんな共通点があるのだそうです。

・10歳までに足裏の神経を刺激している。
・ほめるのが上手で怒ったことがない。
・両親のどちらかがその競技が好きである。
・目標設定は実力の10パーセントアップを狙う。
・子供が帰る時間に両親のどちらかが家にいる。
・両親の仲が良い。

【送料無料】天才は親が作る [ 吉井妙子 ]

【送料無料】天才は親が作る [ 吉井妙子 ]
価格:570円(税込、送料込)



ほめ上手や目標設定はともかく、
足裏マッサージがなぜ効果的なのか....

宮里藍さんにも指導を行っている、
東京オリンピック陸上コーチの田中誠一さんによれば、

子供の頃から足裏に刺激を与え続けることで、
脳内にある運動能力を司る機能が高まる効果が得られるのだそうです。

大リーグのイチロー選手も、
子供の頃は毎日お父さんが足裏マッサージを行っていたことは有名ですね。





子どもの才能を伸ばすには、
これらのことが大事なのですが、

実はもっと大事なことがあるのだと、
番組では紹介していました。




北京オリンピックのフェンシング銀メダリスト、
太田雄貴さんの父親である太田義昭さんが、
番組の最後で話していたのですが、

子供と接している時間が一番楽しかった。
至福の時間だった。




子供に無理やりそれをやらせている訳でもなく、
親が嫌々ながらそれに付き合っている訳でもない。

子供と一緒にそれをやっていることが楽しくて、
仕事の時間より家族との時間を大事にして子供と接してきた。

自分のほうが楽しかった、
楽しませてもらった。

技術的なことをどうこう言うより、
練習内容や練習時間をどうこう言うより....
 
子供と楽しく、
家族で楽しくそれを実践していった


ということが、
子供の才能を伸ばした一番の理由なのだと話していました。


[エチカの鏡、こちらの記事もどうぞ]
有名中学校に次々と合格 国語専科教室の工藤順一先生
失敗しないお葬式 木野島光美さん
現代の出産事情について 吉村正先生、森本義晴先生
偏差値がどんどん上がる 眼から脳を鍛える方法


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
ブログランキング 沖縄情報にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(深い話)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2010年05月24日   08:30
Comments( 0 ) 深い話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。