沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 宮古島市 › ジョーズバーガーとサメフライ定食、そしてサメの酢みそ和え(その2)







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




ジョーズバーガーとサメフライ定食、そしてサメの酢みそ和え(その2)

宮古島に行ってきたわけですが....

宮古島の北側に位置する池間島、
池間漁港のすぐ隣にある、
海のかあちゃん市なかじゃ食堂さんに行ってきたわけですが....
サメ料理 宮古島

なかじゃ食堂さんを訪ねた理由は、

サメを使ったハンバーガー、
ジョーズバーガーが目的だったのですが、

店内のメニューを見てびっくり、
サメフライ定食があるじゃないですか。サメのハンバーガー
さめ料理 宮古島

サメフライ定食なんて初めて聞きました、
これは注文するしかないでしょう。

ということで、
生まれて初めてのサメフライ定食に挑戦。
サメフライ定食 宮古島

あのサメの風貌を想像したので、
てっきり固い肉だと思っていたのですが、
これがかなりの柔らかさ。

衣の中のサメの肉が、
いつの間にか口の中で溶けてしまう感じは意外でした。
サメ料理 池間島

味は鶏肉に近い感じで、
臭みなども全くなく、
とにかく美味しいのです。

お店の方に聞いてみると、

サメの肉には独特の臭みがあるそうですが、
輪切りにしたレモンと一緒に一晩寝かすと、
その臭みが取れるのだそうです。

またサメ肉のスジも細かく叩いてきってしまうので、
あの柔らかさになるのだとか。

あのいかつい風貌のサメ肉が、
こんなに美味しいものだとは知りませんでした....


他にもサメの酢みそ和えがあると聞き、
せっかくなのでこちらも頂くことに。
さめ料理 池間島

少しクセのある味にも思えますが、
こちらもまた美味しい。

泡盛を片手に頂きたくなる味です。
ジョーズバーガー 池間島

池間島では昔から、
サメを食する習慣があったそうで、

お店の方も小さな頃から、
サメのお刺身や酢みそ和えを食べていたとか。


サメ料理を頂いたのは初めてですが、
こんなに美味しいものとは思いませんでした。

クセになりそうです。サメ料理 なかじゃレストラン


で、今回の目的だったジョーズバーガーは、
テイクアウトで頂くことに。
サメ料理 なかじゃ食堂

これがかなりのボリューム感、
昔、石垣島で頂いた石垣バーガーを思い出します。

池間大橋をバックに撮影すると、
パンがサメ肉をくわえているように見えて、
さすがはサメだと感心します.... ん、逆か。サメの郷土料理 宮古島
サメ肉 料理

ジョーズバーガーもまた美味しくてクセになりそう。

宮古島を訪れた際は、
サメ料理に挑戦してみてはいかがですか。
サメ肉 調理方法



[こちらの記事もどうぞ]
ジョーズバーガーとサメフライ定食、そしてサメの酢みそ和え(その1)


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(宮古島市)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2013年11月15日   12:00
Comments( 0 ) 宮古島市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。