沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 神奈川県 › 鎌倉市、鎌倉大仏様の内部「胎内」を拝観、鎌倉時代の高度な技法にただただ脱帽!







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




鎌倉市、鎌倉大仏様の内部「胎内」を拝観、鎌倉時代の高度な技法にただただ脱帽!


鎌倉市に行ってきたわけですが....

何はともあれ真っ先に向かった、
鎌倉を代表する観光スポットと言ってもいい、
鎌倉の大仏像で有名な鎌倉大仏殿高徳院。

鎌倉大仏様の大きさに圧倒されたわけですが....
鎌倉市、鎌倉大仏様の内部「胎内」を拝観、鎌倉時代の高度な技法にただただ脱帽!

大仏像の後ろにまわったとき、
初めて気がついた背中の窓みたいなもの。

実は鎌倉の大仏像、
中が空洞になっていまして、

そこは「胎内」とよばれ、
中を拝観することができるようになっています。
鎌倉市、鎌倉大仏様の内部「胎内」を拝観、鎌倉時代の高度な技法にただただ脱帽!

本 鎌倉大仏殿の胎内

 鎌倉大仏は、鎌倉時代の中頃に造られました。今から750年も前のことです。胎内に入ると、驚くべき高度の技術を駆使した造像技法が分かります。像が大きいので、30回以上に分けて鋳造しているのですが、内壁の大きな格子模様は、そのために「鋳型」を多数並べ、重ねたことを示しています。そして、分けて鋳造した箇所を強固に鋳継ぐために、「鋳繰り(いからくり)」という他に見られない工夫を凝らした技法が使われています。「鋳繰り」は大きく分けて3種類あります。
 1960年(昭和35年)、文化財保護の見地から「昭和の大修理」が行われ、頭部を補強するために頸部に強化プラスチック ERPが塗布され、地震に対する対策として、本体と台座の間にステンレス製の板が敷かれています。

胎内は20名ほど入れるかと思う広さで、
風通しがよくないため蒸し暑く、

話し声や足音が中でかなり反響するので、
エコーのかかった音が響き渡っています。
鎌倉市、鎌倉大仏様の内部「胎内」を拝観、鎌倉時代の高度な技法にただただ脱帽!

大仏様を内側から見ると、
何枚もの板を細かく組み合わせて、
造られたものであることがわかります。
鎌倉市、鎌倉大仏様の内部「胎内」を拝観、鎌倉時代の高度な技法にただただ脱帽!

真上に視線を移すと、
大仏様の頭部らしき空間が見えます。
鎌倉市、鎌倉大仏様の内部「胎内」を拝観、鎌倉時代の高度な技法にただただ脱帽!

大仏殿の首の部分あたりに見える、
茶色のテープのようなものは、

1960年(昭和35年)に行われた、
昭和の大修理による頭部の補強跡とのことです。
鎌倉市、鎌倉大仏様の内部「胎内」を拝観、鎌倉時代の高度な技法にただただ脱帽!

大仏様の背中の部分に目をやると、
外で気になっていた窓から日が差し込んでいます。

実はこの窓は通風孔ではなく、

鎌倉大仏殿を造る最後の過程で、
中に入れた砂を取り出すために開けた、
採取穴なのだそうです。
鎌倉市、鎌倉大仏様の内部「胎内」を拝観、鎌倉時代の高度な技法にただただ脱帽!

その規模は別として、
工法は今も通用するほど優れたものだとか。

鎌倉時代にこれだけの技術が確立されていたとは、
本当に驚きですね。
耐震構造 耐震補強 地震対策 災害対策

沖縄本島 鎌倉大仏殿の場所はこちら




「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(神奈川県)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2016年10月30日   12:00
Comments( 0 ) 神奈川県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。