星野洞の風景(その1)

沖縄の風景 はじめ

2011年01月05日 08:30

南大東島に行ってきたわけですが....

南大東島で一番の観光スポットといえば、
やはり星野洞でしょうか。


珊瑚礁が隆起して出来た南大東島には、
大小100個以上の鍾乳洞が確認されており、

その中でも特に規模の大きかった鍾乳洞を、
観光資源として活用するために開発、
平成6年に落成したのが星野洞です。


駐車場の端まで歩いていくと、
星野洞の入り口が見えてきます。


星野洞の入り口は普段鍵がかかっていますので、
電話で係の方を呼んで開けてもらいます。


星野洞の入り口を開けてもらうと、
外からは想像もつかないような長い通路が現れます。


ちなみに星野洞に入るとき、
係の方から手渡されるのはこちらの2点。

懐中電灯はともかく、
カセットデッキを何に使うかは後で教えるとして....


東洋一美しい鍾乳洞といわれる星野洞に行ってみたいと思います。



 星野洞の場所はだいたいこの辺り.... だと思う。



「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!

関連記事