沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 笑える話 › 宜野湾市 › さしみ屋のお告げ(その1) | 先祖は....







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




さしみ屋のお告げ(その1) | 先祖は....

宜野湾市のとある場所に、
前からずっと気になっているさしみ屋さんがあります。

何が気になっているかというと、
お店の前に「今回のテーマ」を貼りだしているのですが、
そのテーマが何と説明すればいいのか、
とにかく気になるのです。

で、今回のテーマは何かと言うと....
さしみ屋のお告げ

先祖はハンバーグが大好き!

私の低レベルの知能では、
このテーマに隠されたお告げ?を解読することが出来ません.... (汗)

これからもちょくちょく覗いてみては、
このさしみ屋さんのお告げを伝えていきたいと思います。

[さしみ屋のお告げ、その他の記事はこちら]
さしみ屋のお告げ(その2) | マグロが....
さしみ屋のお告げ(その3) | 結婚適齢期....
さしみ屋のお告げ(その4) | いつまでも....
さしみ屋のお告げ(その5) | 糸満市で....
さしみ屋のお告げ(その6) | お買い上げの方へ....
さしみ屋のお告げ(その7) | 大募集....
さしみ屋のお告げ(その8) | さしみ屋の副業....
さしみ屋のお告げ(その9) | レディーガガの秘密....
さしみ屋のお告げ(その10) | 大山の田芋畑の秘密....
さしみ屋のお告げ(その11) | 新婚さん....


沖縄本島 さしみ屋のお告げはここで拝め!



「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(笑える話)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2008年03月27日   12:31
Comments( 8 ) 笑える話 宜野湾市
この記事へのコメント
こんにちは。このテーマすごく面白いですね。ハンバーグを知らずにこの世を去った先祖がほとんどたと思いますが、この強引さ、憧れます。
Posted by ちゃこりん@chacolingちゃこりん@chacoling at 2008年03月27日 14:38
今那覇にいるんですよ~

宜野湾のどの辺にあるんですか~?

刺身買いたいです^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月27日 19:00
はじめまして
3年前くらいまで
このさしみ屋の近所に住んでおりまして
店の前を通るのを
結構楽しみにしてました
テーマが変わってないと
「チッ!」とか思ったりして・・・(笑)

あの崇高なテーマって
未だに健在なのですネ!
また足を伸ばしてみたくなりました
ありがとうございます
Posted by L-00L-00 at 2008年03月27日 23:12
 この刺身屋さんの近く、車で通ったことがあります。一度入りたいけど、なかなか機会がありません
Posted by 美江美江 at 2008年03月28日 21:29
ちゃこりん@chacolingさんこんばんは。

このさしみ屋さんですが、
ハンバーグのネタだけじゃないですよ。
他にももっと"飛び道具"ネタを持ってますよ。(笑)
Posted by はじめはじめ at 2008年03月31日 01:36
TADARINさんこんばんは。

連絡遅れてしまいました。

このさしみ屋さんの場所ですが、
那覇から国道58号線を北上して、
宜野湾市にある大謝名交差点を右折、
真栄原交差点に差しかかる手前の右手にあります。

目立つような、目立たないような....
とにかくこの写真のようなお店です。(笑)
Posted by はじめはじめ at 2008年03月31日 01:41
L-00さんこんばんは。

3年も前からあの崇高なテーマを掲げ続けていたのですか....
ある意味、凄いです。(笑)

私もお店の前を通るたびにテーマをチェックするのですが、
前と同じ内容だと何だか損したような気分です。
Posted by はじめはじめ at 2008年03月31日 01:45
美江さんこんばんは。

私は何度もテーマはチェックしているのですが、
実はまだ中に入ったことがありません。

嘘か本当か分からないのですが、
お店の主人が着ぐるみをかぶって営業していたという噂があります。(笑)
Posted by はじめはじめ at 2008年03月31日 01:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。