沖縄の風景:読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
沖縄の風景:ブログ検索
沖縄の風景:最近の記事
沖縄の風景:カテゴリー
◆沖縄の風景:全般 (0)
└
イベント・お知らせ (219)
└
お世話になってます (36)
└
深い話 (16)
└
コレやりたい! (9)
└
タメになる?話 (14)
└
ホテル・宿の情報 (27)
└
本の感想 (35)
└
気になるモノ (5)
└
笑える話 (28)
└
雑談 (78)
└
どうでもいい話 (17)
◆沖縄の風景:本島北部 (0)
└
名護市 (14)
└
国頭村 (6)
└
大宜味村 (4)
└
東村 (3)
└
今帰仁村 (44)
└
本部町 (20)
└
恩納村 (25)
└
宜野座村 (2)
└
金武町 (6)
└
伊江村 (27)
└
伊平屋村 (38)
└
伊是名村 (15)
◆沖縄の風景:本島中部 (0)
└
宜野湾市 (40)
└
沖縄市 (35)
└
うるま市 (37)
└
読谷村 (13)
└
嘉手納町 (25)
└
北谷町 (16)
└
北中城村 (33)
└
中城村 (23)
└
西原町 (12)
◆沖縄の風景:本島南部 (0)
└
那覇市 (163)
└
浦添市 (17)
└
糸満市 (9)
└
豊見城市 (8)
└
南城市 (51)
└
与那原町 (1)
└
南風原町 (18)
└
渡嘉敷村 (14)
└
座間味村 (12)
└
粟国村 (49)
└
渡名喜村 (20)
└
南大東村 (24)
└
北大東村 (39)
└
久米島町 (25)
└
八重瀬町 (13)
◆沖縄の風景:宮古 (0)
└
宮古島市 (132)
└
宮古島市伊良部 (38)
└
多良間村 (15)
◆沖縄の風景:八重山 (0)
└
石垣市 (20)
└
竹富町 (26)
└
与那国町 (59)
◆沖縄の風景?:県外 (0)
└
東京都 (82)
└
神奈川県 (22)
└
大阪府 (6)
└
京都府 (2)
└
兵庫県 (10)
└
山口県 (2)
└
福岡県 (20)
└
佐賀県 (11)
└
長崎県 (19)
└
熊本県 (6)
└
大分県 (6)
└
宮崎県 (6)
└
鹿児島県 (2)
└
グァム (6)
└
香港 (16)
沖縄の風景:コメント
沖縄の風景 はじめ / 県営南風原団地建替工事(第2・・・
県営南風原団地建替工事(第2期) / 県営南風原団地建替工事(第2・・・
檸檬 / さわふじの風景
沖縄の風景 はじめ / 安国山樹華木之記碑、南風原・・・
美江 / 安国山樹華木之記碑、南風原・・・
沖縄の風景 はじめ / 安心格安車検、沖縄の車検は・・・
stranger / 安心格安車検、沖縄の車検は・・・
沖縄の風景 はじめ / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
美江 / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
美江 / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
沖縄の風景 はじめ / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
美江 / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
沖縄の風景 はじめ / 竹富島、オシャレな外観の竹・・・
美江 / 竹富島、オシャレな外観の竹・・・
沖縄の風景 はじめ / 石垣港離島ターミナルから竹・・・
沖縄の風景:カウンター
沖縄の風景:タグクラウド
那覇市
宮古島市
モブログ
東京都
与那国町
南城市
今帰仁村
粟国村
宜野湾市
北大東村
うるま市
伊平屋村
沖縄市
琉球ドラゴンプロレス
伊良部島
世界遺産
琉球ドラゴンプロレスリング
北中城村
那覇空港
竹富町
竹富島
伊江村
天然記念物
文化財
石垣市
拝所
南大東村
恩納村
沖縄キャンプ
台風
今帰仁城跡
久米島町
鍾乳洞
嘉手納町
南風原町
本部町
首里城公園
渡名喜村
琉球石灰岩
中城村
台風対策
台風情報
パワースポット
テオ・ヤンセン
ビーチアニマル
宝当神社
玉泉洞
渡嘉敷村
香港
福岡県
伊良部大橋
首里城
名護市
浦添市
北谷町
琉球ゴールデンキングス
ユネスコ
天気予報
伊是名村
国際通り
プロ野球
栗城史多
宿泊施設
長崎市
佐賀県
Dr.コトー診療所
宝くじ
座間味村
池間島
八重瀬町
沖縄県立博物館
重要文化財
有形文化財
さしみ屋
刺身屋
台風予報
ネーブルカデナアリーナ
ストランドビースト
テオヤンセン
読谷村
古宇利島
神奈川県
多良間村
さしみ屋のお告げ
沖縄県
西原町
日本トランスオーシャン航空
宮古島
奥武島
琉球キングス
琉球王国のグスク及び関連遺産群
豊見城市
粟国の塩
広島東洋カープ
興南高校
グルクンマスク
琉球ドラゴンチャンプルー
沖縄県立美術館
観光名所
湧水
沖縄の風景:過去記事
さしみ屋のお告げ(その4) | いつまでも....
宜野湾市のとある場所。
以前から何度か紹介している、
前から気になっているさしみ屋さんのお告げ?ですが、
今回は最新の世相を反映したなかなかの秀作ではないか、と。
今回のテーマは....

いつまでも、あると思うな!親と刺身
深いような浅いような....
今回もまた意味深なお告げですな。
[さしみ屋のお告げ、その他の記事はこちら]
さしみ屋のお告げ(その1) | ご先祖は....
さしみ屋のお告げ(その2) | マグロが....
さしみ屋のお告げ(その3) | 結婚適齢期....
さしみ屋のお告げ(その5) | 糸満市で....
さしみ屋のお告げ(その6) | お買い上げの方へ....
さしみ屋のお告げ(その7) | 大募集....
さしみ屋のお告げ(その8) | さしみ屋の副業....
さしみ屋のお告げ(その9) | レディーガガの秘密....
さしみ屋のお告げ(その10) | 大山の田芋畑の秘密....
さしみ屋のお告げ(その11) | 新婚さん....
「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!


以前から何度か紹介している、
前から気になっているさしみ屋さんのお告げ?ですが、
今回は最新の世相を反映したなかなかの秀作ではないか、と。
今回のテーマは....
いつまでも、あると思うな!親と刺身
深いような浅いような....
今回もまた意味深なお告げですな。
[さしみ屋のお告げ、その他の記事はこちら]
さしみ屋のお告げ(その1) | ご先祖は....
さしみ屋のお告げ(その2) | マグロが....
さしみ屋のお告げ(その3) | 結婚適齢期....
さしみ屋のお告げ(その5) | 糸満市で....
さしみ屋のお告げ(その6) | お買い上げの方へ....
さしみ屋のお告げ(その7) | 大募集....
さしみ屋のお告げ(その8) | さしみ屋の副業....
さしみ屋のお告げ(その9) | レディーガガの秘密....
さしみ屋のお告げ(その10) | 大山の田芋畑の秘密....
さしみ屋のお告げ(その11) | 新婚さん....
「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!


この記事へのコメント
すごい言葉ですね。深い意味はあるのかな?
Posted by 美江
at 2008年08月27日 22:39

日記にコメントありがとうございます。
面白い日記ですね。
刺身が食べたくなりました^^
応援ポチっとしときます!
面白い日記ですね。
刺身が食べたくなりました^^
応援ポチっとしときます!
Posted by キャッシュフロー沖縄hiro
at 2008年08月28日 03:01

やっぱこの刺身屋、面白くて、イイ!!
燃料の関係もあると思いますがそれ以外にも理由が。
経済が成長中の中国で、すんごく刺身が人気なんだそう。
日本のせりでも、中国のバイヤーが買っていくもんだから、
日本人が食べられる分が近いうちなくなる。。らしいっす。
燃料の関係もあると思いますがそれ以外にも理由が。
経済が成長中の中国で、すんごく刺身が人気なんだそう。
日本のせりでも、中国のバイヤーが買っていくもんだから、
日本人が食べられる分が近いうちなくなる。。らしいっす。
Posted by tasa
at 2008年08月28日 14:01

書いてることが意味不明なのは
面白いけど楽しい感じです。
でも理解できるような内容なら
もっと楽しめそうですよね~♪
飲食店でのセミナー後、お店の前を
通る人々へメッセージを発信したら
ステキかもしれない!とずっと
考えてるので、こういうアイディア参考に
したいです(≧∇≦)/
面白いけど楽しい感じです。
でも理解できるような内容なら
もっと楽しめそうですよね~♪
飲食店でのセミナー後、お店の前を
通る人々へメッセージを発信したら
ステキかもしれない!とずっと
考えてるので、こういうアイディア参考に
したいです(≧∇≦)/
Posted by 三角食堂 at 2008年08月29日 06:46
美江さんこんばんは。
今回のお告げは意味深ですよね。
さしみ屋さんが刺身がなくなると話しているので、
信憑性があって怖いです。(汗)
今回のお告げは意味深ですよね。
さしみ屋さんが刺身がなくなると話しているので、
信憑性があって怖いです。(汗)
Posted by はじめ
at 2008年08月29日 19:27

hiroさんこんばんは。
ブログ応援ありがとうございます!
私も刺身は大好きですので、
さしみ屋さんの前に行くと我慢できなくなります。(笑)
ブログ応援ありがとうございます!
私も刺身は大好きですので、
さしみ屋さんの前に行くと我慢できなくなります。(笑)
Posted by はじめ
at 2008年08月29日 19:30

tasaさんこんばんは。
最近の燃料高とマグロ漁獲量の制限だけでもダブルパンチなのに、
外国バイヤーが買い占めていくとなれば....
やっぱりさしみ屋のお告げだあ!
最近の燃料高とマグロ漁獲量の制限だけでもダブルパンチなのに、
外国バイヤーが買い占めていくとなれば....
やっぱりさしみ屋のお告げだあ!
Posted by はじめ
at 2008年08月29日 19:35

三角食堂さんこんばんは。
そういう意味で考えると、
このお告げはインパクト充分ですよね。
刺身とは直接関係ないかも知れないけど、
何となく気になってしまう。
さしみ屋さんの術中にはまってますよね。(笑)
でも三角さんのブログも、
このお告げと同じくらいメッセージを発してますよ!
そういう意味で考えると、
このお告げはインパクト充分ですよね。
刺身とは直接関係ないかも知れないけど、
何となく気になってしまう。
さしみ屋さんの術中にはまってますよね。(笑)
でも三角さんのブログも、
このお告げと同じくらいメッセージを発してますよ!
Posted by はじめ
at 2008年08月29日 19:44

ものすごいメッセージですね。
近所なので行ったことがあります。
元気なおばちゃんがいました。
近所なので行ったことがあります。
元気なおばちゃんがいました。
Posted by 不良オヤジ
at 2008年08月31日 16:34

不良オヤジさんこんばんは。
さしみ屋さんのお告げはいつも意味深ですよね。
近くを通るとどうしても気になります。
ある意味、商売上手かも知れません。
さしみ屋さんのお告げはいつも意味深ですよね。
近くを通るとどうしても気になります。
ある意味、商売上手かも知れません。
Posted by はじめ
at 2008年09月01日 22:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。