沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 南城市 › 南城市大里南風原の小さな守り神、字南風原石彫魔除獅子







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




南城市大里南風原の小さな守り神、字南風原石彫魔除獅子

南城市に行ってきたわけですが....

南城市大里南風原の集落の一角、
道路そばの茂みに隠れるような形で、
集落の魔除け、字南風原石彫魔除獅子があります。
沖縄 琉球 魔除け 守り神 福の神 シーサー しーさー

ちょっとわかりにくい場所ですが、
南風原バス停を目印にすると見つかります。
南城市大里南風原の小さな守り神、字南風原石彫魔除獅子

本 字南風原石彫魔除獅子

 この石彫獅子は、かなり古い時代に設置されたと伝えられているが、正確な年代は不明である。
 獅子像の材質は琉球石灰岩で、高さ90センチメートル、体長45センチメートル、胴廻り約130センチメートル、西向きである。向きについては、字の古老によると、部落のフンシ(風水)をみて、西側サン(山)を押し退ける「ナンゲーシ」(魔除)として据えられたといい、旧暦8月15日には部落をあげて祈願している。
 沖縄には古い時代から魔除けとして獅子を置く習慣があり、これは中国文化の影響を受けたもので、民俗学的にも貴重な資料である。

大里村(現南城市)指定有形民俗文化財
平成5年2月2日指定

高さ1メートルに満たない石獅子ですので、
あまり大きく感じないのですが、
それでも立派な集落の守り神。

じっと西の方角をにらみつけています。
南城市 大里村 文化財 史跡 文化遺産

長い間、風雨にさらされているため、
表面の劣化は激しいですが、

貴重な資料として大事にされています。
南城市大里南風原の小さな守り神、字南風原石彫魔除獅子

近くを通りがかる際はぜひ立ち止まって、
小さな魔除獅子をご覧ください。
南城市大里南風原の小さな守り神、字南風原石彫魔除獅子

沖縄本島 字南風原石彫魔除獅子の場所はだいたいこの辺り



「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(南城市)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2016年08月10日   12:00
Comments( 0 ) 南城市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。