沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › うるま市 › うるま市が誇る世界遺産の勝連城跡から、ローマ帝国時代、オスマン帝国時代のコインが出土!もしかして、これは大発見....







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




うるま市が誇る世界遺産の勝連城跡から、ローマ帝国時代、オスマン帝国時代のコインが出土!もしかして、これは大発見....


うるま市に行ってきたわけですが....

うるま市が誇る世界遺産として知られる、
こちらの勝連城跡。
”あまわり

最後の城主が阿麻和利で知られる勝連城跡。

2000年(平成12年)11月には、
琉球王国のグスク及び関連遺産群のひとつとして、
ユネスコの世界遺産に認定されたことで知られています。

曲線の石積が美しい、勝連城跡の四の曲輪
うるま市が誇る世界遺産の勝連城跡から、ローマ帝国時代、オスマン帝国時代のコインが出土!もしかして、これは大発見....

13世紀頃、茂知附按司により築城された勝連城は、
その後、城主となった阿麻和利が琉球統一を目論見ますが、
琉球王府によって滅ぼされてしまいます。

様々な儀式が執り行われたとされる、勝連城跡の三の曲輪
うるま市が誇る世界遺産の勝連城跡から、ローマ帝国時代、オスマン帝国時代のコインが出土!もしかして、これは大発見....

その後、戦争や天災などで、
城の一部が破損する等の被害が続きますが、

幾度の復元工事を経て、
勝連城跡は今の姿を取り戻します。

勝連城の殿舎があったとされる二の曲輪
うるま市が誇る世界遺産の勝連城跡から、ローマ帝国時代、オスマン帝国時代のコインが出土!もしかして、これは大発見....

その勝連城跡ですが、

2016年(平成28年)9月26日に行われた会見で、
城内の敷地からローマ帝国時代、
オスマン帝国時代のコインが発見されたと、
報道機関に対し発表がありました。

関係者によれば、

中世から近世初期の遺跡から、
この時代のコインが見つかったのは、
国内初ではないか、

今回の発見は日本史だけでなく、
場合によっては世界史にも大きな影響を与える
可能性があると注目されているそうです。

勝連城跡の最上部、一の曲輪
うるま市が誇る世界遺産の勝連城跡から、ローマ帝国時代、オスマン帝国時代のコインが出土!もしかして、これは大発見....

おお、これは大発見ではないですか。ピース

当時の琉球王国の交易を知る、
貴重な資料となる可能性がありますね。

あの時代、地球の反対側と交流があったなんて、
なんとも夢のある話ですね。

うるま市が誇る世界遺産、勝連城跡の二の曲輪を見下ろす
うるま市が誇る世界遺産の勝連城跡から、ローマ帝国時代、オスマン帝国時代のコインが出土!もしかして、これは大発見....

これからの研究解明に期待ですね。

沖縄本島 勝連城跡の場所はこちら


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報



同じカテゴリー(うるま市)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2016年09月27日   12:00
Comments( 0 ) うるま市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。