沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 竹富町 › カイジ浜の風景







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




カイジ浜の風景

竹富島に行ってきたわけですが....

コンドイビーチから南に自転車で3分ほど移動したところに、
星砂で有名なカイジ浜があります。
カイジ浜 竹富島

カイジ浜は海水浴場ではありませんが、

星砂の浜として知られているため、
多くの観光客で賑わいます。
カイジ浜 竹富町

かいじ浜 竹富島 皆治浜(かいじはま)

 皆治浜は星砂のある場所として知られています。星砂は海藻などに付着した有孔虫(ゆうこうちゅう)ホシヅナの遺骸が砂浜に打ち上げられたものです。幸福をもたらすと言われている星砂ですが、島には「海の大蛇に食べられた星の子供の骨が流れ着いた」という悲しい民話があり、古くから竹富島の人々の間でよく知られていました。周囲の海岸線には亜熱帯地方特有の植生が見られ、竹富島の防風、防潮林の役目を果たしています。

カイジ浜は海水浴場ではありませんが、
ご覧の通り海は充分すぎるほどの綺麗さです。
かいじ浜 竹富町

波打ち際まで近づいて見てもやっぱり綺麗。
こんな綺麗な海なのに海水浴場でないとは.... なんて贅沢な。カイジ浜 星砂
カイジ浜 星の砂

こんな綺麗な海で泳ぎもせずに何をしているかと言うと.... 

皆さん星砂を探しています。
カイジ浜 幸福の砂


竹富島に行かれる際はぜひカイジ浜まで足を運んで、
幸福の砂を手にしてください。
カイジ浜 幸福の星砂




[こちらの記事もどうぞ]
竹富島、西塘御嶽(にしとーおん)の風景
なごみの塔から見下ろす竹富島の集落
竹富島の白い砂とのどかな牛車の風景
竹富島、蒐集館蒐集館の風景竹富島、コンドイビーチの風景
竹富島、東パイザーシ御嶽の風景

星砂 沖縄 カイジ浜の場所はこちら



「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(竹富町)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2008年08月17日   03:46
Comments( 2 ) 竹富町
この記事へのコメント
おはようございます~

反対側の
アイヤル浜は流れが速いので
絶対泳ぎ禁止ですが

ここは泳いでる人いますよ~
岩場が多いので
シュノーケリングにいいですよ~
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月18日 11:53
TADARINさんこんばんは。

カイジ浜では別に泳いでもいいのですね。

てっきり遊泳禁止かと思っていました。

潮の流れは地元の人でなければ分からないところがありますので、
アイヤル浜は要注意ですね。

やはり、もう一度竹富島に行かなくては.... (笑)
Posted by はじめはじめ at 2008年08月19日 01:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。