沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 南大東村 › 南大東のラム酒、海外に初の本格出荷







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




南大東のラム酒、海外に初の本格出荷

実は一週間ほど前の新聞記事なのですが....

南大東島でラム酒づくりを行っているグレイスラムさんが、
サトウキビを原料にしたラム酒を、
フランスのホテルやレストラン向けに本格出荷することが決まったそうです。
南大東 ラム酒

今回出荷するラム酒は、
南大東島で栽培されたサトウキビのしぼり汁を使った、
コルコルアグリコールと、



サトウキビから砂糖をつくるときに出る、
糖蜜を主な原料とした、
コルコルの二種類。



今後はイギリスにある取引先の店に「コルコル」を出し、
その後にヨーロッパ全体で売り出したい考えなのだとか。

南大東島のグレイスラムさんといえば....

工場見学に行ってみたら、
お昼休みで誰もいなかったという、
苦い思い出のある場所。グレイスラム 金城祐子
グレイスラム さとうきび

その当時....

サトウキビからラム酒をつくることも、
ましてや南大東島でラム酒づくりを行うことも、
無謀な挑戦だといわれたそうですが、

持前の負けん気でそれを成し遂げた、
グレイスラムの金城祐子社長。

その凄さは、

作家の原田マハさんが、
金城社長をモデルにして、
風のマジムという本を出版したほどです。

【送料無料】風のマジム | 原田マハ

【送料無料】風のマジム | 原田マハ
価格:1,575円(税込、送料別)



南大東島で生まれたサトウキビのラム酒、
世界に羽ばたいて欲しいですね。さとうきび ラム酒


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 ブログランキング 沖縄情報沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(南大東村)の記事
海軍棒の風景
海軍棒の風景(2011-03-10 08:30)


Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2011年06月03日   08:30
Comments( 0 ) 南大東村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。