沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 東京都 › 読書のすすめ(その2)







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




読書のすすめ(その2)

読書のすすめ 清水克衛

清水克衛さんのプチ講演会終了後、店内で本を物色していたらビールを頂きました。ごっちゃんです!


同じカテゴリー(東京都)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2009年11月11日   16:17
Comments( 2 ) 東京都
この記事へのコメント
 講演会のあとにビールですか? 種類は何でしょう?オリオンビールではなさそうですね
Posted by 美江美江 at 2009年11月13日 00:07
美江さんこんばんは。

これはキリンビールがだしている、
フリーというノンアルコールビールです。

お店の中でビールを薦める本屋というのも面白いのですが、
「こぼしたらまずいんじゃないですか?」という質問に、
「気をつけて下さいね!」とだけ答えるノリもまた面白いなと思いました。

実は清水さんが立っているすぐ後ろの応接ソファでは、
常連さん達がプチ酒盛りを始めていまして、(笑)
私も誘われたのですが、
飛行機の時間が迫っていたので泣く泣くお断りしました。

今度読書のすすめに行く機会があれば、
ぜひあそこで飲みたいなと思ってます。
Posted by 沖縄の風景 はじめ沖縄の風景 はじめ at 2009年11月13日 04:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。