沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 香港 › アベニュー・オブ・スターズの風景







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




アベニュー・オブ・スターズの風景

朝の尖沙咀(チムサアチョイ)プロムナードは夜に負けず、大勢の人で賑わっていました。
尖沙咀プロムナード

近くにフェリー乗り場があることから、ウォーターフロント・プロムナードとも呼ばれるそうです。
ウォーターフロント・プロムナード

ウォーターフロント・プロムナードの近くにある、香港映画で活躍する有名スターの手形が展示された、アベニュー・オブ・スターズにやってきました。
アベニュー・オブ・スターズ

香港は古くから映画産業が盛んで、これまで数多くのスターを輩出してきたのだそうです。その中でも成龍(ジャッキー・チェン)は特に人気が高く、多くの観光客が手形を触るため、サイン入りプレート表面の塗装は何度も塗り直されているらしいのですが、相変わらずこの通り。
アベニュー・オブ・スターズ

他にも有名スターの手形があちこちに展示されていたようですが、私が探せたのは洪金宝(サモ・ハン・キンポー)だけ.... 他にも手形を見てみたいスターがいたけどなあ。
アベニュー・オブ・スターズ

アベニュー・オブ・スターズには、映画にまつわるオブジェも多く展示されていました。
アベニュー・オブ・スターズ

アベニュー・オブ・スターズにあるこのお土産屋さん、実はジャッキー・チェンがオーナーのお店らしく、たまに本人が店頭に立つこともあるのだそうです。
アベニュー・オブ・スターズ

香港の映画スターはこれまで数多く登場したでしょうが、やはり彼は別格です.... 李小龍(ブルース・リー)の銅像は常に大勢の人に取り囲まれていて、近くに寄るだけでも一苦労です。
アベニュー・オブ・スターズ

もっと多くの香港スターの手形を見たかったのですが、時間切れのため泣く泣くあきらめることに.... これもやはり、また香港にいらっしゃい、という天の声に違いない!
アベニュー・オブ・スターズ

よ~し、そこまで言うなら分かったよ。

待ってろ香港、また行くからな~!


香港が私を呼んでいる記事いろいろ (勝手に思っているだけかも....)
> 糖朝の風景(マンゴープリン)
> ネイザンロードの風景(焼き鳥?)
> 尖沙咀プロムナードの夜景(香港島の夜景)

沖縄本島 アベニュー・オブ・スターズの場所はだいたいこの辺り



「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
ブログランキング 沖縄情報にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報ブログセンター!


同じカテゴリー(香港)の記事
香港の街並みの風景
香港の街並みの風景(2009-08-25 07:30)

天后廟の風景
天后廟の風景(2009-08-18 18:00)


Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2009年08月10日   07:30
Comments( 2 ) 香港
この記事へのコメント
ブルースリー!
子どもの時大好きでしたよ!
あちらの映画が一番夢中でした☆
むかいで、またお話聞かせてくださいね!
Posted by りえ♪りえ♪ at 2009年08月12日 06:25
りえさんこんにちは。

ブルース・リーの人気の凄さを改めて知ることができました!
やっぱり今見てもカッコイイですからね。

....りえさん、もしかして。

家にヌンチャクや黄色いコンバットスーツを置いてません?
Posted by はじめはじめ at 2009年08月12日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。