沖縄の風景:読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
沖縄の風景:ブログ検索
沖縄の風景:最近の記事
沖縄の風景:カテゴリー
◆沖縄の風景:全般 (0)
└
イベント・お知らせ (219)
└
お世話になってます (36)
└
深い話 (16)
└
コレやりたい! (9)
└
タメになる?話 (14)
└
ホテル・宿の情報 (27)
└
本の感想 (35)
└
気になるモノ (5)
└
笑える話 (28)
└
雑談 (78)
└
どうでもいい話 (17)
◆沖縄の風景:本島北部 (0)
└
名護市 (14)
└
国頭村 (6)
└
大宜味村 (4)
└
東村 (3)
└
今帰仁村 (44)
└
本部町 (20)
└
恩納村 (25)
└
宜野座村 (2)
└
金武町 (6)
└
伊江村 (27)
└
伊平屋村 (38)
└
伊是名村 (15)
◆沖縄の風景:本島中部 (0)
└
宜野湾市 (40)
└
沖縄市 (35)
└
うるま市 (37)
└
読谷村 (13)
└
嘉手納町 (25)
└
北谷町 (16)
└
北中城村 (33)
└
中城村 (23)
└
西原町 (12)
◆沖縄の風景:本島南部 (0)
└
那覇市 (163)
└
浦添市 (17)
└
糸満市 (9)
└
豊見城市 (8)
└
南城市 (51)
└
与那原町 (1)
└
南風原町 (18)
└
渡嘉敷村 (14)
└
座間味村 (12)
└
粟国村 (49)
└
渡名喜村 (20)
└
南大東村 (24)
└
北大東村 (39)
└
久米島町 (25)
└
八重瀬町 (13)
◆沖縄の風景:宮古 (0)
└
宮古島市 (132)
└
宮古島市伊良部 (38)
└
多良間村 (15)
◆沖縄の風景:八重山 (0)
└
石垣市 (20)
└
竹富町 (26)
└
与那国町 (59)
◆沖縄の風景?:県外 (0)
└
東京都 (82)
└
神奈川県 (22)
└
大阪府 (6)
└
京都府 (2)
└
兵庫県 (10)
└
山口県 (2)
└
福岡県 (20)
└
佐賀県 (11)
└
長崎県 (19)
└
熊本県 (6)
└
大分県 (6)
└
宮崎県 (6)
└
鹿児島県 (2)
└
グァム (6)
└
香港 (16)
沖縄の風景:コメント
沖縄の風景 はじめ / 県営南風原団地建替工事(第2・・・
県営南風原団地建替工事(第2期) / 県営南風原団地建替工事(第2・・・
檸檬 / さわふじの風景
沖縄の風景 はじめ / 安国山樹華木之記碑、南風原・・・
美江 / 安国山樹華木之記碑、南風原・・・
沖縄の風景 はじめ / 安心格安車検、沖縄の車検は・・・
stranger / 安心格安車検、沖縄の車検は・・・
沖縄の風景 はじめ / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
美江 / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
美江 / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
沖縄の風景 はじめ / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
美江 / 竹富島、晴れていれば絶景間・・・
沖縄の風景 はじめ / 竹富島、オシャレな外観の竹・・・
美江 / 竹富島、オシャレな外観の竹・・・
沖縄の風景 はじめ / 石垣港離島ターミナルから竹・・・
沖縄の風景:カウンター
沖縄の風景:タグクラウド
那覇市
宮古島市
モブログ
東京都
与那国町
南城市
今帰仁村
粟国村
宜野湾市
北大東村
うるま市
伊平屋村
沖縄市
琉球ドラゴンプロレス
伊良部島
世界遺産
琉球ドラゴンプロレスリング
北中城村
那覇空港
竹富町
竹富島
伊江村
天然記念物
文化財
石垣市
拝所
南大東村
恩納村
沖縄キャンプ
台風
今帰仁城跡
久米島町
鍾乳洞
嘉手納町
南風原町
本部町
首里城公園
渡名喜村
琉球石灰岩
中城村
台風対策
台風情報
パワースポット
テオ・ヤンセン
ビーチアニマル
宝当神社
玉泉洞
渡嘉敷村
香港
福岡県
伊良部大橋
首里城
名護市
浦添市
北谷町
琉球ゴールデンキングス
ユネスコ
天気予報
伊是名村
国際通り
プロ野球
栗城史多
宿泊施設
長崎市
佐賀県
Dr.コトー診療所
宝くじ
座間味村
池間島
八重瀬町
沖縄県立博物館
重要文化財
有形文化財
さしみ屋
刺身屋
台風予報
ネーブルカデナアリーナ
ストランドビースト
テオヤンセン
読谷村
古宇利島
神奈川県
多良間村
さしみ屋のお告げ
沖縄県
西原町
日本トランスオーシャン航空
宮古島
奥武島
琉球キングス
琉球王国のグスク及び関連遺産群
豊見城市
粟国の塩
広島東洋カープ
興南高校
グルクンマスク
琉球ドラゴンチャンプルー
沖縄県立美術館
観光名所
湧水
沖縄の風景:過去記事
夢をかなえるゾウ | 水野敬也
実は、前から気になっている一冊でした。
どの本屋でも売れ筋ランキングの上位にいたことや、
常に平積みで目立つ場所に置かれていたこと、
口コミの評判の良さなど....
話題の一冊であることは知っていたのですが、
何となく、ただ何となく手にとることがなかったのです。
先日、とある飲み会に誘われた際、
この本はぜひ読むべきと強く薦められたのですが、
酒が入っていたこともあり、
運転代行を頼んだ頃には、
そのような記憶なんて頭から完全に消え去っていました。
でも、不思議なのはここからでした。
どの本屋でも売れ筋ランキングの上位にいたことや、
常に平積みで目立つ場所に置かれていたこと、
口コミの評判の良さなど....
話題の一冊であることは知っていたのですが、
何となく、ただ何となく手にとることがなかったのです。
先日、とある飲み会に誘われた際、
この本はぜひ読むべきと強く薦められたのですが、
酒が入っていたこともあり、
運転代行を頼んだ頃には、
そのような記憶なんて頭から完全に消え去っていました。
でも、不思議なのはここからでした。
運転代行を頼んだものの、
財布の中に細かいお金が入っていないことに気づき、
隣のコンビニに立ち寄ったところ....
本棚にそいつがいたのです。
それも表紙のゾウがじっとこちらを見ている気がして。
で、どうせ両替しなければいけないからと、
何となくそいつを買ったことを覚えています。
そして翌日。
実はその日出張だったのですが、
思いっきり朝寝坊してしまい....
とにかく身の回りの品をカバンに詰め込んで家を飛びだしました。
間一髪のところでフェリーの出航時刻に間に合ったのですが、
果たして家から何を持ってきたのだろうかとカバンを開けたところ....
カバンの中にそいつがいたのです。
それも表紙のゾウがじっとこちらを見ている気がして。
はじめはこんな本持ってたっけ?という感じでしたが、
どうせ移動中は暇だからと、
そいつを読んで暇つぶしすることにしたのです。
すると....
面白い!
自己啓発本は好きでよく読んでいるのですが、
こんな笑えるストーリー立ては初めてで、
比較的厚めの本だったにも関わらず一気読みしてしまいました。
結局、宿でも一気読みしましたので、
二度ほど読んだことになるのですが、
それでも笑えるし考えさせられるし、
さすが話題の一冊になっている理由が分かる気がしました。
飲み会で俺に薦めてくれてありがとう、です。
で、私はその後何をしているかというと....
靴、みがいてます。
財布の中に細かいお金が入っていないことに気づき、
隣のコンビニに立ち寄ったところ....
本棚にそいつがいたのです。
![]() 【送料無料】 夢をかなえるゾウ |
それも表紙のゾウがじっとこちらを見ている気がして。
で、どうせ両替しなければいけないからと、
何となくそいつを買ったことを覚えています。
そして翌日。
実はその日出張だったのですが、
思いっきり朝寝坊してしまい....
とにかく身の回りの品をカバンに詰め込んで家を飛びだしました。
間一髪のところでフェリーの出航時刻に間に合ったのですが、
果たして家から何を持ってきたのだろうかとカバンを開けたところ....
カバンの中にそいつがいたのです。
![]() 【送料無料】 夢をかなえるゾウ |
それも表紙のゾウがじっとこちらを見ている気がして。
はじめはこんな本持ってたっけ?という感じでしたが、
どうせ移動中は暇だからと、
そいつを読んで暇つぶしすることにしたのです。
すると....
面白い!
自己啓発本は好きでよく読んでいるのですが、
こんな笑えるストーリー立ては初めてで、
比較的厚めの本だったにも関わらず一気読みしてしまいました。
結局、宿でも一気読みしましたので、
二度ほど読んだことになるのですが、
それでも笑えるし考えさせられるし、
さすが話題の一冊になっている理由が分かる気がしました。
飲み会で俺に薦めてくれてありがとう、です。
で、私はその後何をしているかというと....
靴、みがいてます。

この記事へのコメント
毎度!
昨夜は、お疲れ様でした。
なかなか、おもしろぞう(笑)?な、タイトル本
今度、是非手にしてみようか・・・(考案中)
また、ゆたしく!
おくればせながら、お気に入り登録します。
昨夜は、お疲れ様でした。
なかなか、おもしろぞう(笑)?な、タイトル本
今度、是非手にしてみようか・・・(考案中)
また、ゆたしく!
おくればせながら、お気に入り登録します。
Posted by コスト3704隊
at 2008年10月02日 16:08

この本、よく面白い!って聞きます。
そんなに良いのですか?
気になってきました(笑)
買って読んでみようかなぁ~・・・
そんなに良いのですか?
気になってきました(笑)
買って読んでみようかなぁ~・・・
Posted by ミユ
at 2008年10月02日 22:29

コスト3704隊さんこんばんは。
お気に入り登録、感謝です!
先日はいろいろありがとうございました。
いろいろな方と出会えて感謝です。
私ももっと頑張ります!
お気に入り登録、感謝です!
先日はいろいろありがとうございました。
いろいろな方と出会えて感謝です。
私ももっと頑張ります!
Posted by はじめ at 2008年10月03日 03:25
ミユさんこんばんは。
夢をかなえるゾウ、面白かったですよ。
「笑える自己啓発」なんて初めてです。
笑えるけどツボはおさえている。
さすが売れ筋なだけあります。
まあ今回の場合は、
本が面白かったこともありますが、
その本と私の出会いが、
今はやりの言葉でいう「引き寄せの法則」みたいに感じたので、
よけい感情がこもっています。
さあ、靴もみがいたので、
今度は....
夢をかなえるゾウ、面白かったですよ。
「笑える自己啓発」なんて初めてです。
笑えるけどツボはおさえている。
さすが売れ筋なだけあります。
まあ今回の場合は、
本が面白かったこともありますが、
その本と私の出会いが、
今はやりの言葉でいう「引き寄せの法則」みたいに感じたので、
よけい感情がこもっています。
さあ、靴もみがいたので、
今度は....
Posted by はじめ at 2008年10月03日 03:32
おはようございます!
本のネーミングがいいですね
そういえば、はじめさんのブログ、前にも何度かスーミーしています(笑)
これからもゆたしく~♪
本のネーミングがいいですね
そういえば、はじめさんのブログ、前にも何度かスーミーしています(笑)
これからもゆたしく~♪
Posted by おーとまやー at 2008年10月03日 07:34
おーとまやーさんこんにちは。
この間はあまり話せなくて申し訳ないです。
私もおーとまやーさんのブログをスーミーしに行きますね。(笑)
こちらこそ、
これからもゆたしく~♪
この間はあまり話せなくて申し訳ないです。
私もおーとまやーさんのブログをスーミーしに行きますね。(笑)
こちらこそ、
これからもゆたしく~♪
Posted by はじめ at 2008年10月04日 08:53
はじめちゃんに今度。靴を磨いてもらうコトにしました。運動靴12足。(笑)って、磨くと洗うのは違うってか?
Posted by maechan
at 2008年10月04日 21:54

maechanさんこんばんは。
おいおい....
それは便乗だって。(笑)
おいおい....
それは便乗だって。(笑)
Posted by はじめ
at 2008年10月05日 00:09

お久しぶりです。
僕もこの本を最近読みました。
流行りものが嫌いなので
絶対、読まないつもりが竹井が進めたもんで
読んでしまいました。
厚みのわりには誰でもすぐに読破できますよね!
まわりに進めてます。
毎日、トイレを磨いてますよ^^
僕もこの本を最近読みました。
流行りものが嫌いなので
絶対、読まないつもりが竹井が進めたもんで
読んでしまいました。
厚みのわりには誰でもすぐに読破できますよね!
まわりに進めてます。
毎日、トイレを磨いてますよ^^
Posted by キャッシュフローゲーム会沖縄@hiro
at 2008年10月09日 18:36

hiroさんこんばんは。
私も流行りものはあまり好きでないのですが、
この本は読んで良かったと思っていますし、
なぜ流行っているのか分かる気がします。
hiroさんは早速トイレ掃除を始めたのですね!
私はまだ靴磨きですので、
これは負けていられないですね。(笑)
私も流行りものはあまり好きでないのですが、
この本は読んで良かったと思っていますし、
なぜ流行っているのか分かる気がします。
hiroさんは早速トイレ掃除を始めたのですね!
私はまだ靴磨きですので、
これは負けていられないですね。(笑)
Posted by はじめ
at 2008年10月10日 01:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。