沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 那覇市 › 平和通りと牧志公設市場の風景







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




平和通りと牧志公設市場の風景

那覇市に行ってきたわけですが....

那覇市の国際通りそばにある、
平和通り商店街を歩いてみました。
平和通り商店街 那覇市

平和通り商店街はテレビなどで紹介されることも多く、
沖縄の観光案内で必ずといっていいほど取り上げられる場所なので、
県外の方にも有名ですね。

ただ、私はあまり行かないんですよね。

どうせ沖縄に住んでいるのだから、
いつでも行けると思ってしまい、
逆に足がそちらに向かないというか。

だから平和通り商店街の道に疎いわけで.... 平和通り商店街 沖縄

目的の場所になかなか辿り着かず、
平和通り商店街の中をうろうろと....
平和通り商店街 国際通り

今回の目的の場所は牧志公設市場。

県外から来た友人がどうしても行きたいというので、
連れてきたわけですが....

道に迷っているようでは情けない。平和通り商店街 沖縄観光
牧志公設市場 那覇市

彼らが店頭に並んでいる色鮮やかな魚を見て、
おお~、ひゃあ~、と歓声を上げると、

お店の方もワル乗りして、
店の奥からまだピチピチ飛びはねている、
色鮮やかな魚(というより、まるで熱帯魚)を出してくる始末。

おもちゃコーナーに来た子供のようにはしゃいでいた訳ですが、
そんな彼らがコレを見て絶句。
牧志公設市場 沖縄

え、このブタの頭、リアルすぎる....

リアルすぎじゃなくて、本物なんだけど。

県外の方って、
こんな感じで豚の頭を見たことがないのか....

これは発見だ、と思っていたら、
隣のお店のおばちゃんがやってきて、

こんなブタの頭を見せたら、
観光客の方が怖がるでしょう。

うちのお店にある頭は怖くないよ、と言って、
案内して見せてくれたのが、コレ。
牧志公設市場 豚肉

逆にコワいんですけど.... 牧志公設市場 沖縄観光

隣でレイザーラモンHGがフォ~とかやってるし....
牧志公設市場 国際通り

さすが、オキナワのおばちゃんですね。


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 ブログランキング 沖縄情報沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(那覇市)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2013年03月23日   09:00
Comments( 2 ) 那覇市
この記事へのコメント
平和通りで駆け回って育ったものです。
公設市場は僕ら県民が行っても楽しいものですよね。
また行きたくなりました♪
ありがとうございます。
Posted by 新垣亮(あ~りょう)新垣亮(あ~りょう) at 2013年09月11日 21:09
新垣亮さんこんにちは。

実は公設市場をあまり知らないのですが、
実際に行ってみると沖縄県民の私でも楽しめましたね。

今度は時間をかけてじっくり歩き回ろうかと思ってます。
Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2013年09月14日 11:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。