沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 本の感想 › 僕らの仕事は応援団 | 我武者羅應援團(がむしゃら応援団)







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




僕らの仕事は応援団 | 我武者羅應援團(がむしゃら応援団)

まさか、この本が、
こんなに泣けるものとは思ってなかった....



我武者羅應援團(がむしゃら応援団)をテレビで初めて見たとき、
新手の芸人かパフォーマンス集団だとばかり思ってました。

何年か前の紅白歌合戦で、
ファンキーモンキーベイビーズと共演した応援団といえば、
見覚えのある方もいるのではないでしょうか。

しかし彼らは新手の芸人でも、
どこかのパフォーマンス集団でもなく、
れっきとしたプロの応援団なのです。

え、プロの応援団....

そんなジャンルあるんだ、
そう思われる方は多いと思います。

そんなプロの応援団である彼らが、
これまでに遭遇した様々なエピソードが書かれた本ですが、

はっきり言って、泣きます。

とにかく読んで欲しい本です。

送料無料 僕らの仕事は応援団 我武者羅應援團 がむしゃら応援団

僕らの仕事は応援団 | 我武者羅應援團
価格:1,365円(税込、送料込)



本にも少し書かれているのですが、
そもそも、なぜプロの応援団が結成されたのか....

YouTubeで見つけた動画があるのでご覧ください。

登場するのは我武者羅應援團、
團長の武藤貴宏さん。

彼はこれまで逃げてばかりの人生、
他人の評価を気にしてばかりの人生を過ごしていたのですが、

ある出来事がきっかけで、
自分の人生を見つめなおすことになります。

その後の話は動画のほうで。

生き方を選んだら應援團が仕事になった ~ あなたに送る全力のエール - YouTube


なんで今どき応援団なんだと思っていたのですが、
この動画を見たあと、彼らを見る目がガラリと変わりました。

本当にいい表情してるんですよ....


「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(本の感想)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2013年07月07日   08:30
Comments( 0 ) 本の感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。