沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 伊是名村 › アハラ御嶽の風景







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




アハラ御嶽の風景

龍神洞から伊是名集落を目指して進んでいる途中、突然目の前に陸ギタラ(あぎぎたら)が現れてきます。ちなみにギタラというのは、尖った岩山という意味なのだそうです。
陸ギタラ














また海の方角に目を向けると、そこには海ギタラとこんがりココナッツ島として有名な屋那覇島の姿が見えます。
海ギタラと屋那覇島














陸ギタラと海ギタラを通り越して間もなく、道端にアハラ御嶽と書かれた看板があることを発見。階段の向こうに何かあるかも知れません。
アハラ御嶽














道端の階段を上ってみると、いきなりけもの道のようになっています。
アハラ御嶽














傾斜のきつい道を上っていきます。
アハラ御嶽














上っていくにつれ、だんだん傾斜がきつくなっていきます。油断すると足を滑らせてしまいそうです。
アハラ御嶽














50メートルほど上ったところで、目の前の日差しが強くなってきました。もうすぐ頂上なのでしょうか。
アハラ御嶽














頂上らしき場所に、何やら小さな小屋のようなものが見えています。
アハラ御嶽














頂上に着くとアハラ御嶽を見ることができます。アハラ御嶽はまるで伊是名島全体を見渡しているかのようで、伊是名城跡のある方角を眺めてみるとこんな感じ。
アハラ御嶽














本 アカラ御嶽のウバメガシ及びリュウキュウマツ等の植物群落 - 現地の看板より引用

 沖縄県指定天然記念物 昭和52年5月9日 県指定

 アカラ御嶽(この看板ではアカラ御嶽と表記されている)は海抜663メートルの珪岩を基盤とする丘の上にある。頂上部から中腹にかけて標高3~4メートル程のウバメガシ群落、その下方は標高5メートルほどの矮形化した松からなるリュウキュウマツの群落が発達する。ウバメガシは伊豆半島以南の沿海地に生育し、沖縄県内では伊平屋島、伊是名島、沖縄島に自生している。本地域はウバメガシ群落の南限で、林内にはオーストラリアと伊是名島だけに分布するイゼナガヤが生育していることもあって、生物地理学上、貴重な地域である。

昭和62年3月2日 沖縄県教育委員会 伊是名村教育委員会

ここはかなり眺めの良い場所で、陸ギタラ、海ギタラでさえも完全に見下ろしています。
陸ギタラと海ギタラ














アハラ御嶽は、まるで伊是名島を見守っているかのようでした。

沖縄本島 アハラ御嶽の場所はこちら



アハラ御嶽の風景
「沖縄の風景」いかがでしたか?
気に入って頂けましたら、こちらをポチッとクリックお願いします!


同じカテゴリー(伊是名村)の記事
金丸像の風景
金丸像の風景(2008-10-19 22:47)


Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2008年10月13日   00:10
Comments( 2 ) 伊是名村
この記事へのコメント
 石ゴロゴロの道ですね。この先は何があるのでしょう?
Posted by 美江美江 at 2008年10月13日 19:32
美江さんこんにちは。

この石ゴロゴロの道を通っていった頂上がアハラ御嶽でした。

そんなに高くまで上った感じはしなかったのですが、
アハラ御嶽の場所まで着くと結構上っていたので驚きでした。

まわりの景色が一望できてとても綺麗でした。
Posted by はじめはじめ at 2008年10月15日 16:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。