沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 宮古島市 › 宮古島市、かつて池間、狩俣、大神、島尻の四邑を治めた四島の主の墓







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




宮古島市、かつて池間、狩俣、大神、島尻の四邑を治めた四島の主の墓


宮古島に行ってきたわけですが....

宮古島の歴史に詳しい人なら、
知らぬ者はいないといわれるほど有名な、
四島の主の墓が狩俣にあります。
ゆすまぬしゅ ゆすまのしゅう ゆすまぬしゅう ゆすまのしゅ 四の島の主

四島の主の墓は、
宮古島市平良から狩俣へ向かう、
県道230号線沿いにあるのですが、

道路標識の文字が薄くて読みづらいので、
気づかずに通り過ぎる人もいるとか....
狩俣のマヤー ユスマヌシュー 四島の主 與那覇家

県道230号線から脇道に入り、
上り坂を100メートルほど歩くと、
四島の主の墓の石垣が見えてきます。
恋ししまうたの風

本 四島の主の墓

 現在、狩俣には「四島の主の墓」といわれている墓が四ヶ所ある。この墓はそのうちの一つである。この墓は島尻、大神、狩俣、池間の四邑が遠望できる丘陵上にある。この墓の構造はツガ墓に似ており、周囲には石積みの外郭が二重にめぐらされ、南々西に向かって一枚岩をのせたアーチ門が築かれている。又、墓室は一室で墓口が2つ設けられている。この墓は近年まで「四島の主」の子孫により代々使用されてきたと伝えられている。「四島の主」とは狩俣、島尻、大神、池間邑の支配者の俗称で、「雍正旧記」には「昔、狩俣村四島の親童名百佐盛と申す人は狩俣、島尻、大神、池間合わせて四ヶ村壱人にてかけ候に付き、四島之親と為申由候」と記されている。又、「四島の主のあやぐ」には「何からが如何からが親なたよ、墨からど筆からど親なたよ」と歌われており、「四島の主」は文筆にすぐれていたことがうかがわれる。
 「四島の主」は仲宗根豊見親の支配下にあって仁政を施したが、その業績としては狩俣・島尻を結ぶ「渡地橋」築造のほか、農道の改修、狩俣・平良間の休憩所設置及び井戸の掘削等が伝えられている。

平良市(現宮古島市)指定文化財
昭和53年(1978年)3月6日 指定

四島の主の墓の入り口は、
大人が少しかがんで入るほどの高さです。
宮古島市、かつて池間、狩俣、大神、島尻の四邑を治めた四島の主の墓

墓の入り口から中に入ると、
ちょうど正面の位置に墓口らしき石垣が見えます。
宮古島市、かつて池間、狩俣、大神、島尻の四邑を治めた四島の主の墓

四島の主の墓の案内板では、
墓口は2つあるとなっているのですが、

石垣が崩れた個所を見ても、
墓口が2つあるかどうかは確認できません。
宮古島市、かつて池間、狩俣、大神、島尻の四邑を治めた四島の主の墓

他に墓口のような場所はないようですので、
この場所で間違いないと思うのですが....

ちなみにこちらのお墓ですが、
四島の主の子孫が最近まで実際に使っていたとか。
宮古島市、かつて池間、狩俣、大神、島尻の四邑を治めた四島の主の墓

県道230号線の目立たない場所にある、
四島の主の墓ですが、

宮古島の歴史の中でも特に有名な一人ですので、
目の前に立つと感慨深いですね。
宮古島市、かつて池間、狩俣、大神、島尻の四邑を治めた四島の主の墓

沖縄本島 四島の主の墓の場所はだいたいこの辺り



「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
沖縄の風景 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(宮古島市)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2016年08月15日   12:00
Comments( 0 ) 宮古島市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。