沖縄の風景

普通の観光案内にある沖縄の風景とはひと味違う、ニッチな沖縄の風景を紹介します。観光名所として知られる沖縄の風景はもちろんですが、観光案内では紹介されないようなマニアックな沖縄の風景まで、様々な沖縄の風景をお楽しみ下さい。たまに沖縄の風景とは全く関係のないネタが飛び出すこともありますが、これもご愛敬ということで....
てぃーだブログ › 沖縄の風景 › 与那国町 › 南牧場線の風景







沖縄お取り寄せ







沖縄の風景:お気に入り


ひろがるぶろぐ by BlogPeople

これまでの足跡

キラキラ  ブログ成長記録!

大黒屋トラベル



ムームードメイン



ロリポップ



沖縄の風景:メッセージ
沖縄の風景:読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人




南牧場線の風景

日本最西端の集落である久部良から比川に向かうため、南牧場線を通ります。
南牧場線

Dr.コトー診療所のオープニングで、コトー先生が自転車に乗って走っていく道がこの南牧場線なのですが、ここはご覧の通り、道路沿いに馬や牛が放牧されています。

> 南牧場線(その1)
> 南牧場線(その2) はこちら。
南牧場線

南牧場線で放牧されている馬や牛は人を怖がる気配は全くなく、道のあちこちでのんびり散歩している光景を見ることができます。
南牧場線

手を伸ばせば届くほどの距離まで近づいてくることもざらで、スクーターを止めて撮影に夢中になっていると.... 周りを囲まれた、動けない.... ガ-ン
南牧場線

周りを囲まれるとさすがに恐怖を覚えるのですが、馬くんたちはそんな気も知らず、の~んびり、の~んびりとお散歩を楽しんでいます。
南牧場線

沖縄本島 南牧場線の場所はこちら



「沖縄の風景」いかがでしたか? すべての出愛(出会い)に感謝です。
気に入って頂けましたら、下のボタンをポチッとクリックお願いします!
ブログランキング 沖縄情報にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 沖縄情報


同じカテゴリー(与那国町)の記事

Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2009年12月18日   08:30
Comments( 2 ) 与那国町
この記事へのコメント
 与那国馬、可愛いですね。コトー先生が自転車のって走っていたシーン、よく覚えてます。
Posted by 美江美江 at 2009年12月19日 00:30
美江さんこんにちは。

南牧場線で放牧されている馬は、
人を全然怖がる様子がないので、
見ていて楽しいのですが、

周りを囲まれるとさすがに冷や汗が.... (汗)

この日はあいにくの天気だったのですが、
晴れた日はDr.コトー診療所のシーンそのもので、
すごく気持ちいいところですよ。
Posted by 沖縄の風景 はじめ at 2009年12月21日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。